閲覧数:5,065

コンバインド検査の結果
ゆずちゃむ
現在36歳、14週の妊婦です。
エコーにてNTが見受けられた為、13週にコンバインド検査をしました。
検査結果がよくありませんでした。
確率的な結果とは言え、とても不安です。
長年不妊治療をしてやっとの思いで授かったので、とても悲しくショックです。
17週になったら、羊水検査をする予定です。
ダウン症と診断されたらどうしようと今から怖くてたまりません…。
コンバインド検査の結果の確率は高いものなのでしょうか。
信じたくありません…。
エコーにてNTが見受けられた為、13週にコンバインド検査をしました。
検査結果がよくありませんでした。
確率的な結果とは言え、とても不安です。
長年不妊治療をしてやっとの思いで授かったので、とても悲しくショックです。
17週になったら、羊水検査をする予定です。
ダウン症と診断されたらどうしようと今から怖くてたまりません…。
コンバインド検査の結果の確率は高いものなのでしょうか。
信じたくありません…。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/9/6 13:32
ゆずちゃむさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
コンバインド検査を受けておられたのですね。
その結果からダウン症の疑いがあるということで、羊水検査を受けることになっているのですね。
長年治療をされてきて授かった赤ちゃんなのですね。
ダウン症の感度は82~87%と言われているので、確率は高めではあるかと思います。しかしこの検査は非確定検査とされているので、絶対ではありません。
また先生にもお話を伺ってみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
コンバインド検査を受けておられたのですね。
その結果からダウン症の疑いがあるということで、羊水検査を受けることになっているのですね。
長年治療をされてきて授かった赤ちゃんなのですね。
ダウン症の感度は82~87%と言われているので、確率は高めではあるかと思います。しかしこの検査は非確定検査とされているので、絶対ではありません。
また先生にもお話を伺ってみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2022/9/7 7:28
相談はこちら
妊娠14週の注目相談
妊娠15週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら