閲覧数:11,242

離乳食に溶けたプラスチックが入っていたかもしれない

テラコ
もう体内に吸収されて遅いかもしれませんが…
不安なので相談させてください。

半年前くらいから数ヶ月の間、離乳食後期の赤ちゃんに、電子レンジ対応でない容器で3分ほどチンして作ったオートミール粥を食べさせていました。
食べ残しは私が食べていました。

容器はスチロール樹脂です。
百均のプラスチックの軽量カップです。
最近ひびが入った時に初めてレンジ対応でないことに気が付きました。

子どもに今は特に異変は見られないのですが、溶け出た物が体内に吸収されたり、蓄積されて、未発達な小さい身体に溜まったものがいつか病気の原因にならないかと不安でたまりません。

私もそれを食べていて、さらにおっぱいをあげていたので、さらに赤ちゃんへ汚染されたものをあげてしまっていたのではないかと…

容器の耐熱温度は調べないとわからないのですが、確か70度くらいだったと思います。

母親として恥ずかしいことをしてしまいました。

ぜひ専門家さんからのアドバイスをいただけたらと思います。
よろしくお願いします。

2022/9/4 6:29

宮川めぐみ

助産師

テラコ

1歳4カ月
体内に吸収されないのですね!
排出されて害が無ければひと安心です!
今後はきちんと確認するように気をつけます。

ありがとうございました!

2022/9/6 12:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家