閲覧数:2,541

腕の湿疹について

えり
はじめまして、こんにちは。
3ヶ月の娘ですが、8月13日に腕の一部が 丸く赤くなり、表面がカサカサしているのに気がつきました。大きさは0.8センチほどで、特に痒そうにしている素振りはありませんでした。
貨幣状湿疹かと思い、翌日からワセリンを塗って様子を見ることにしました。

 最近、カサカサはだいぶマシになったのですが、大きさが1.2センチほどになり、赤い縁も残ったままになっています。
やはり皮膚科に連れて行った方が良いのでしょうか。
娘の様子に変わりはなく、別の場所に同じようなものができてる様子もありません。

 左が8月13日に撮った写真で、右が9月2日に撮った写真です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/9/2 14:04

高塚あきこ

助産師
えりさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのお肌のトラブルについてですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
お写真の掲載もありがとうございます。ワセリンを塗って、ご様子を見てくださっているのですね。ワセリンを塗って、こまめに保湿をしていただいていても、なかなか良くならなかったり、範囲が少し広がってきているということですと、もしかすると治療の軟膏が必要になる場合もあります。なかなか軽快しなかったり、ご心配であれば、一度に小児科か皮膚科でご相談いただく方が安心と思います。

2022/9/7 4:16

えり

0歳3カ月
ご返信ありがとうございます。
実は昨日、赤い縁が濃くなっていたので心配になり、皮膚科に連れて行きました。
結果は原因不明とのことでしたが、ステロイドの塗り薬を処方されましたので様子をみようと思います。 

2022/9/7 13:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家