閲覧数:462

こぶししゃぶり

朋実
お世話になります。
最近すごい、こぶししゃぶりをしだしました。
音が目立つほど。
それにより、よだれかぶれはほっぺ、アゴはもれなくついてきます。
ミルク飲んでも、その後にこぶし…。
寝るときもしばらくしてから、トントンされながら寝る。←抱っこは暑いから嫌がりだして、トントンです。

歯固めや、噛んで舐めてイイものを渡すべきか…
こぶし、手の興味と思って、次の成長まで見守るべきか。
お姉ちゃんのときはなかったので… 

2020/9/2 22:20

宮川めぐみ

助産師
朋実さん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのこぶししゃぶりがはじまり、なかなか激しいようですね。書いてくだったように手への興味かと思いますよ。
よだれかぶれも起きているということで、気になりますね。
今はこぶししゃぶりが流行になっているのだなと思います。
他のものを何か渡してあげてみてもいいかもしれませんが、おそらくあまりそれほど興味を示さずに拳に戻ることもあるかもしれません。
いろいろと試していただいていいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2020/9/3 8:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家