閲覧数:8,920

赤ちゃんのお風呂について

ぼにたん
生後2ヶ月の息子がいるのですが、最近はまとまって長く寝てくれるようになりました。

だいたい19-21時くらいにお風呂に入れるようにしているのですが、この時間に寝てしまう時があります。
その場合は起こしてお風呂にいれることはしない方がよろしいのでしょうか?起きるまで待って夜中にお風呂を入れるとかでもよいのでしょうか?

生活のリズムをつけるために決まった時間が良いのかなと時間になったら寝たままお風呂に入れさせることもあります。その場合お風呂中は起きる時とずっと寝てる時もあります。

どちらが子供にとって良いのかアドバイス頂けますでしょうか。宜しくお願い致します。

2022/9/1 22:38

高塚あきこ

助産師

ぼにたん

0歳2カ月
ありがとうございます!やはり寝てる時は起こさない方が良いのですね。お風呂の時間を早めるようにします。

2022/9/6 14:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家