閲覧数:1,165

7週目切迫流産気味で安静指示の中の腹痛

miacat
耐えられない痛みと戦っております… 

前回受診した際、
その前日より腹痛とお腹のハリ、茶褐色の出血があり
病院では切迫流産気味だから出来るだけ安静にと言われました。
赤ちゃんは心拍もあるし7週目くらいで元気と言われました。

お薬は止血止めアドナとトラネキサムと
便秘改善のマグミット を処方していただき
念のために黄体ホルモンの注射も受けました。
出血は茶褐色のものが、ダラダラ続いていましたが
2日で収まり お腹のハリも頻度が減って行きました。

しかし受診から4日目の本日お昼頃から
寝ていても起きてしまうような下腹部痛、
長く続かず数秒なのですが
 恥骨の少し上あたり、痛過ぎて冷汗がでるような
耐えがたい痛みが何度か起き、
出血はないのですが
病院に電話したところ
「4日前に処置をしたので、それ以上できることはない このあとも痛みがもっと酷くなる出血が起きるようだったら電話は24時間対応できるが、来てもらっても赤ちゃん元気かみることだけ出来、処置は何もできない」と言われました。

痛みはこの5時間の間に18回ほど起きています…
引き続き出血はしていません、、

 赤ちゃんの確認は安心のためにしたいのですが
体調的に行くのもしんどく大変なので
今は安静にしてはいますが、
切迫流産気味ということもあり、
本当に何も処置しなくてもいいのか気になります。。
他の病院に行ってみた方が良いでしょうか…

2022/8/31 17:10

宮川めぐみ

助産師
miacatさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。

その後痛みはいかがでしょうか?
出血もありませんか?
かかりつけの先生のところで、処方をされたり、注射も受けておられたのですね。
週数的に、できることは限られていることもありますので、連絡をされた際にそのようなお話だったのかなと思います。

他のところへ受診をされてみてもいいと思いますが、経過をよくわかってくれているところで再度赤ちゃんの状況など診てもらうようにされるのもいいと思います。

miacatさんが安心できるようにしてみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2022/9/1 10:04

miacat

妊娠7週
ご返答ありがとうございます!

夜中までは不定期に痛かったのですが
今日はほとんど痛みはありません。
引き続き出血もなく、、
ただ少し動くと腰が重い感じがします…

今の病院までも少し遠く
かつ予約しても待ち時間があり、
予約なしだと余計にしんどいので
このまま変わりなければ
土曜日まで安静にすることにしました…
やはり経過をわかってくれるところがいいですよね!
とても参考になりました。
ありがとうございます! 

2022/9/1 16:08

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠7週の注目相談

妊娠8週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家