閲覧数:1,489

産後のスキンケアについて
ぼたもち
現在母乳ミルク混合で育てており、授乳中です。
母側のスキンケア用品についてなのですが、乾燥肌でして、これから寒くなるにつれてより乾燥するかと思います。
ですが現在持っている保湿系スキンケア用品はみなプロポリス系でプロポリスエキスが入っております。
はちみつを口にさせてはならないのは知っていますが、スキンケアもプロポリス系のものを使った顔に触った手を赤ちゃんが舐めたりしたら危険なのでしょうか?
スキンケアや化粧後は手を勿論洗うようにはしてますが、スキンケアの場合その後顔を触ることもありますしいつまで表面に成分があるかはわかりません。
念のためレチノール等は避けているのですが、スキンケア成分はどこまで気にしなきゃいけないの正直わかりません…。
母側のスキンケア用品についてなのですが、乾燥肌でして、これから寒くなるにつれてより乾燥するかと思います。
ですが現在持っている保湿系スキンケア用品はみなプロポリス系でプロポリスエキスが入っております。
はちみつを口にさせてはならないのは知っていますが、スキンケアもプロポリス系のものを使った顔に触った手を赤ちゃんが舐めたりしたら危険なのでしょうか?
スキンケアや化粧後は手を勿論洗うようにはしてますが、スキンケアの場合その後顔を触ることもありますしいつまで表面に成分があるかはわかりません。
念のためレチノール等は避けているのですが、スキンケア成分はどこまで気にしなきゃいけないの正直わかりません…。
2022/8/27 22:40
ぼたもちさん、こんにちは。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事をお待たせしてしまいましたね。
産後は、ママさんの肌の状況も変わります。今までのスキンケアがそのまま合っているとも限らなくなります。
使用感が大事ですが、おっしゃるように、赤ちゃんに触れる可能性があることも、念頭におく必要がありますね。その通りだと思います。
ですが、すみません。
赤ちゃんにとって使用に差し支えがある商品かどうかの情報は持ち合わせておりません。
化粧品一般であれば、問題ありませんが、医薬部外品ですと含まれる成分も異なります。
個別の商品については、回答を控えるようベビーカレンダーからも指示が出ております。
ご不安なお気持ちの中、ご相談いただきましたのに、申し訳ありませんでした。
各製品のお客様センターのご利用をお願いしております。
どうぞご理解の程よろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お返事をお待たせしてしまいましたね。
産後は、ママさんの肌の状況も変わります。今までのスキンケアがそのまま合っているとも限らなくなります。
使用感が大事ですが、おっしゃるように、赤ちゃんに触れる可能性があることも、念頭におく必要がありますね。その通りだと思います。
ですが、すみません。
赤ちゃんにとって使用に差し支えがある商品かどうかの情報は持ち合わせておりません。
化粧品一般であれば、問題ありませんが、医薬部外品ですと含まれる成分も異なります。
個別の商品については、回答を控えるようベビーカレンダーからも指示が出ております。
ご不安なお気持ちの中、ご相談いただきましたのに、申し訳ありませんでした。
各製品のお客様センターのご利用をお願いしております。
どうぞご理解の程よろしくお願いします。
2022/8/30 10:45
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
ママの生活のことの注目相談
相談はこちら