閲覧数:2,195

指しゃぶりについて

みなづき
2ヶ月の女の子を育てています。
1ヶ月くらいから指しゃぶりが始まったのですが、いつもしゃぶるのは左手だけです。
横抱きで抱っこする時、いつも右手が私の胸側に来るので右手が使いづらいのでしょうか。
 しゃぶるのが片手だけだけだと何か問題はありますか?

2020/9/2 16:05

宮川めぐみ

助産師
みなづきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの指しゃぶりが始まっているのですね。
順調に発達段階を進んでいるようですね。
いつも左の手をしゃぶっているということで、右手は抱っこをしている時にも目の前にくるようになっていますか?
みなづきさんの体、背中の方に行っているようなことがなければいと思いますよ。まだただ気づいていないのかもしれません。
気づいてお口に持っていけるようにされてみるといいと思いますよ。
できれば両方の手に気づいて、しゃぶってもらえるといいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/9/2 21:48

みなづき

0歳2カ月
宮川さん、遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございます。
右手は背中の方にはいってないですが、いつも私の胸側にあるので狭いのかもです。
 やはり両方の手をしゃぶってくれた方が良いんですね。
握るときも左手の方が握りやすいみたいなので、右も使うように促してみます! 

2020/9/6 16:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家