閲覧数:6,586

白斑から出血

さぶ
生後1ヶ月と少し経つ子を完母で育てています。2週間前から左胸に白斑があり、出来たその日に開通したため詰まりやしこりはないものの、授乳時には毎回乳首が痛みます。浅吸いが原因のようで、深く吸わせることを意識して直母を続けていますが、先程ついに乳首から血が出てしまいました。白斑の真ん中に赤い点があります。
搾乳機を使っての搾乳は毎回しこりが出来てしまい私には合ってないようで、乳頭保護器も子供が上手く吸いつけず逆に痛くなってしまいます。先日訪問の助産師さんに見てもらうと、深く吸わせること、色々な抱き方をすること、だらだら飲みをさせないことを教えて貰いましたが、このまま授乳を続けていて果たして白斑や出血は治まるのでしょうか?まずは3ヶ月まで頑張ってみようと思って耐えていましたが、こうなるともう母乳をやめるしか手はないのでしょうか...。保湿は毎回の授乳後にこまめに行っており、出来ることは全部やっているつもりです。

2022/8/26 13:51

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家