閲覧数:1,091

赤ちゃんの寝具について

Haru
無知でお恥ずかしいのですが、、

赤ちゃんと大人用ベットでの添い寝の危険性を知らず、産院を退院してからもうすぐ生後5ヶ月になる今まで、ずっと添い寝してきました。最近、柔らかい寝具での添い寝は、窒息死・SIDS・背骨に影響がある等知りました。狭い家なのでベビーベットを置くのが難しのですが、どうにかして赤ちゃん用の固い寝具に変えるつもりです。

やはりこの5ヶ月間 、柔らかい寝具で寝続けたせいで、すでに背骨に影響は出てしまっているでしょうか?また今後SIDSになる可能性が高くなってしまっているのでしょうか?

2022/8/24 20:01

宮川めぐみ

助産師

Haru

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます。
横たわると沈み込んでしまうほどではありませんが、決して固くはないといったところです。寝返りもしますし、怖いので変えようと思います。

この5ヶ月間で背骨に影響が出ている可能性はありますでしょうか?また影響が出ているとしたら、どのようなところで症状が見られるのでしょうか? 

2022/8/24 23:41

宮川めぐみ

助産師

Haru

0歳4カ月
ありがとうございました!

2022/8/25 16:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家