閲覧数:3,009

6週目に入りましたが胎嚢が見えないと言われました。

ちゃちゃぼん
42歳第二子を妊娠中で、今6週目です。
今日病院に行って、順調なら職場に伝えて
いよいよ母子手帳もらえる準備と
思って いましたが、先生から胎嚢が見えないので
今週末来てください、子宮外妊娠かもしれませんと
言われました。
6週を過ぎても胎嚢が見えない場合は、
子宮外妊娠の可能性があるかもしれないんでしょうか?
排卵が遅れて妊娠の周期がこちらが
思っていたのと違うときもあると聞きました。

今週末子宮外妊娠は、どの時点まででそう判断するのでしょうか?子宮外妊娠かもしれないと言われて、
しばらくしてから胎嚢が見えることもありますか?

子宮外妊娠の疑いとなってから
手術に入る前に、胎嚢が見えて
やっぱり妊娠してましたということは
ありますか?

2022/8/23 14:22

在本祐子

助産師
ちゃちゃぼんさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
急に子宮外妊娠の可能性を指摘され、ご不安なお気持ちになられましたね。お気持ちお察し致します。
ご質問にお答えしますね。

▶︎6週を過ぎても胎嚢が見えない場合は、子宮外妊娠の可能性があるかもしれないんでしょうか?
▷月経が安定していた場合、6週で妊娠反応がしっかりあるにも関わらず、胎嚢が見えないとなると、子宮外妊娠の可能性が1番濃厚になります。
流産の可能性もありますが、妊娠反応があるということであれば、どこかで妊娠が継続されているとなります。
残念ながら、子宮外妊娠では、妊娠の継続は困難ですので、検査や必要な処置を行います。

▶︎排卵が遅れて妊娠の周期がこちらが
思っていたのと違うときもあると聞きました。
▷そうです。月経が不順あるいは、たまたまその時だけ排卵が遅延したとなれば、まだ4、5週間の可能性がありますね。それであれば、妊娠反応が陽性でも、まだ胎嚢が確認できない時期ということがあります。

▶︎今週末子宮外妊娠は、どの時点まででそう判断するのでしょうか?子宮外妊娠かもしれないと言われて、しばらくしてから胎嚢が見えることもありますか?
▷前回から次回までの期間にもよりますが、時間の経過を見ても胎嚢が確認できないとなると、妊娠の継続が難しいと判断されることがあります。
これは経過を見てみないと分かりません。

▶︎子宮外妊娠の疑いとなってから、手術に入る前に、胎嚢が見えてやっぱり妊娠してましたということは ありますか?
▷基本的には、確実な診断のもと処置に踏み切りますから、そのような曖昧な事は医療としてはないように慎重な判断をすると思います。

ご不安なお気持ちはよくわかります。
しばしお辛いとは思いますが、赤ちゃん自身の持った、生きる力次第でもあります。
ママさんが今できる事は、身体をいたわり、ご無理なさらないようにする事です。
どうぞお大事になされてくださいね。


2022/8/25 0:18

ちゃちゃぼん

妊娠6週
ありがとうございます。
温かいお言葉に感謝いたします。

子宮外妊娠は、痛みとか伴うとか 
命の危険があると聞きました。
出血や痛みがあればすぐに電話くださいと
主治医に言われましたが
つわりは、ありますが、
あれから何も特に痛みなどはありません。

明日が診察なので、
明日の 結果で、
もし残念な場合は、それを受け入れます。
でも最後まで赤ちゃんを信じたいと
思います。

アドバイスありがとうございました。 

2022/8/26 18:00

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何かありましたら、お気軽にお声掛けください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/8/27 15:56

ちゃちゃぼん

妊娠7週
やはり、子宮外妊娠でした。
土曜日の診察のあと、すぐに大学病院を紹介され、そのまま病院に向かいましたが、
途中で、突然の激痛に襲われて
病院に着いたら痛くて歩けず倒れ込みました。即緊急手術と入院になりました。
もう少し 遅かったら私も危なかったと思います。赤ちゃんは残念でしたが、
自分が無事であったことに感謝して 、
現実を受け止めます。赤ちゃんは、次に期待します。
卵管破裂になってしまったので、
卵管検査を元気になったらしようかと思ってます。今まで4年間ほど
第二子は、諦めてましたが、
今回受精まで辿り着けたので
諦めずにいきたいと思えました。 
本当にありがとうございました。またよろしくお願いします。 

2022/8/29 4:02

在本祐子

助産師
卵管破裂があったのですね。
それは、とても大変な思いをなされましたね。
まだまだお身体、回復まで時間を要しますから、どうぞご無理なくお過ごしくださいますよう、お祈りいたしております。
お大事になされてくださいね。

2022/8/29 23:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家