閲覧数:6,759

産後の腹痛と下痢について
すず
産後17日目です。
退院後、入院中に治まっていた後陣痛がぶり返したような腹痛が1日数回あります。痛むのは授乳後とは限りません。
これに加えて今週は、毎日1〜2回の下痢が続いています。
退院前の健診では、子宮の戻りは問題ないと言われ、今は悪露も減っています。
後陣痛はまだ続くものなのでしょうか?また、産後は下痢になりやすいなどあるのでしょうか?
退院後は、車で1時間ほどの実家へ里帰り中なのですが、病院に行くとしたら、産んだ産婦人科か実家近くの内科にかかるか迷っています。
退院後、入院中に治まっていた後陣痛がぶり返したような腹痛が1日数回あります。痛むのは授乳後とは限りません。
これに加えて今週は、毎日1〜2回の下痢が続いています。
退院前の健診では、子宮の戻りは問題ないと言われ、今は悪露も減っています。
後陣痛はまだ続くものなのでしょうか?また、産後は下痢になりやすいなどあるのでしょうか?
退院後は、車で1時間ほどの実家へ里帰り中なのですが、病院に行くとしたら、産んだ産婦人科か実家近くの内科にかかるか迷っています。
2022/8/19 16:35
すずさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の腹痛と下痢についてですね。
後陣痛のような痛みということで、里帰りをされているということなので、あまり動かずに安静にされている事が多いかと思うのですが、動きが多いと腹痛が起こったり、オロも一時的に増える事があります。
そのようなことはないでしょうか?
産後すぐは睡眠時間も思うように取れないことが続いたり、生活も不規則になります。そのため自律神経のバランスも乱れやすくなりますので、下痢を起こすようになることもありますよ。
後陣痛があって下痢をしているのでしょうか?
受診をされるとしたら、産院にまずはご連絡をしていただき、相談をされてから決めていただくのでいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の腹痛と下痢についてですね。
後陣痛のような痛みということで、里帰りをされているということなので、あまり動かずに安静にされている事が多いかと思うのですが、動きが多いと腹痛が起こったり、オロも一時的に増える事があります。
そのようなことはないでしょうか?
産後すぐは睡眠時間も思うように取れないことが続いたり、生活も不規則になります。そのため自律神経のバランスも乱れやすくなりますので、下痢を起こすようになることもありますよ。
後陣痛があって下痢をしているのでしょうか?
受診をされるとしたら、産院にまずはご連絡をしていただき、相談をされてから決めていただくのでいと思いますよ。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/8/19 22:11
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら