閲覧数:2,381

はじめてあげる食材の工場での製造ラインについて
えみやんP
特定原材料と同じ製造ラインで作られた食材をあげてみて大丈夫でしょうか?
現在6ヶ月で今週からお豆腐でタンパク質デビューしました。
白身魚に鯛をあげてみようと鯛のお刺身を購入しました。
パッケージに「えび、かにと同じ製造ライン」 である記載がありました。
他の食材ならまだしも、えびやかにと同じなら避けた方が良いのか迷っています。
重度のアレルギーを持っている方なら避けた方が良いのでしょうが、そうなると鯛を使用しているベビーフードを与えられる月齢まであげられなくなってしまいます。
少量ずつあげて様子を見て大丈夫でしょうか?
カレイは近所にスーパーには売っていませんでした。
たらのベビーフードは持っていますが、鯛をあげてみたいので気になりました。
よろしくお願いいたします。
現在6ヶ月で今週からお豆腐でタンパク質デビューしました。
白身魚に鯛をあげてみようと鯛のお刺身を購入しました。
パッケージに「えび、かにと同じ製造ライン」 である記載がありました。
他の食材ならまだしも、えびやかにと同じなら避けた方が良いのか迷っています。
重度のアレルギーを持っている方なら避けた方が良いのでしょうが、そうなると鯛を使用しているベビーフードを与えられる月齢まであげられなくなってしまいます。
少量ずつあげて様子を見て大丈夫でしょうか?
カレイは近所にスーパーには売っていませんでした。
たらのベビーフードは持っていますが、鯛をあげてみたいので気になりました。
よろしくお願いいたします。
2022/8/16 23:28
えみやんPさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんのはじめての食材の進め方でお悩みなのですね。
鯛のお刺身がエビやカニと同じ製造ラインであるとの記載があったのですね。
基本的には、同じまな板を使用しているという程度であるかと思います。ゆでて調理後に召し上がる形になると思いますし、お子さんが試しても問題ないかと思いますよ。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
6か月のお子さんのはじめての食材の進め方でお悩みなのですね。
鯛のお刺身がエビやカニと同じ製造ラインであるとの記載があったのですね。
基本的には、同じまな板を使用しているという程度であるかと思います。ゆでて調理後に召し上がる形になると思いますし、お子さんが試しても問題ないかと思いますよ。
よろしくお願いします。
2022/8/17 16:02

えみやんP
0歳6カ月
お忙しい中ありがとうございました!
とても不安でしたが安心しました。
他のはじめてあげる食材同様少しずつあげてみます!
とても不安でしたが安心しました。
他のはじめてあげる食材同様少しずつあげてみます!
2022/8/17 16:05
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら