閲覧数:4,577

頭を打った
なんちゃん
5ヶ月を過ぎた男の子のママです
一瞬目を離した隙にベットから落下してしまい、後頭部を打ちました
普段割と吐くことが多いのですが、気にしすぎているのかいつもより吐くのが多い気がします
ミルクもあまり飲みたがらず吐き戻してしまいました
吐くこと以外は特に問題もなく、機嫌もよく、笑ったりもするのですが病院へ行った方がいいのでしょうか?
また、いくのであれば何科に行くべきなのでしょうか?
一瞬目を離した隙にベットから落下してしまい、後頭部を打ちました
普段割と吐くことが多いのですが、気にしすぎているのかいつもより吐くのが多い気がします
ミルクもあまり飲みたがらず吐き戻してしまいました
吐くこと以外は特に問題もなく、機嫌もよく、笑ったりもするのですが病院へ行った方がいいのでしょうか?
また、いくのであれば何科に行くべきなのでしょうか?
2020/7/1 22:19
なんちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
その後息子さんの様子はいかがでしょうか?
吐いていることが続いていますか?ぐったりとしている様子があったり、飲みが悪くなっていることはありますか?
特に吐くこと以外にきになることが見られないようでしたら、引き続きおうちで様子を見ていただくのもいいと思いますよ。
ベッドから落ちてしまって、とても驚かれたと思います。
落ちてしまってからはじめの24時間は引き続きよく気をつけてみてあげてください。
もしも気になることが出てきた時には、まずはかかりつけに連絡をしていただき、相談をしていただくといいですよ。
そこで大きな病院へ行くようにお話が出たりすると思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
不安になられているところ、お返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
その後息子さんの様子はいかがでしょうか?
吐いていることが続いていますか?ぐったりとしている様子があったり、飲みが悪くなっていることはありますか?
特に吐くこと以外にきになることが見られないようでしたら、引き続きおうちで様子を見ていただくのもいいと思いますよ。
ベッドから落ちてしまって、とても驚かれたと思います。
落ちてしまってからはじめの24時間は引き続きよく気をつけてみてあげてください。
もしも気になることが出てきた時には、まずはかかりつけに連絡をしていただき、相談をしていただくといいですよ。
そこで大きな病院へ行くようにお話が出たりすると思います。
よかったら参考になさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/2 5:39

なんちゃん
0歳5カ月
ご回答ありがとうございます
朝起きてみたら吐くことはなく、機嫌も良いのでとりあえず安心しました
また何か気になることがあれば病院へ行こうと思います
朝起きてみたら吐くことはなく、機嫌も良いのでとりあえず安心しました
また何か気になることがあれば病院へ行こうと思います
2020/7/2 12:59
なんちゃんさん、お返事をどうもありがとうございました。
機嫌よく、吐き戻しもなく過ごされているのですね!
よかったです。
もしも何かありましたら、かかりつけに相談をなさっていてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
機嫌よく、吐き戻しもなく過ごされているのですね!
よかったです。
もしも何かありましたら、かかりつけに相談をなさっていてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/2 18:03
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら