閲覧数:3,253

リビングの床にひくマットについて

あすか
初めて相談させて頂きます。
生後3ヶ月半の男の子を育児しています。
首も座り始めてきて、うつ伏せ遊びや寝返り練習をし始めました。
今はリビングではラグの上にお昼寝マットをひいて寝かせているのですが、最近になって薄すぎて体が痛いのでは?と感じてきました。
 (新生児の頃は硬いマットのほうがいいと聞いたのでお昼寝マットの薄さは気になっていませんでした)
 
リビングで寝かせる・遊ばせる際、もう少し厚手のラグやプレイマットのようなものをひいた方がいいのでしょうか?
また、その場合はいつ頃から揃えた方が良いでしょうか?
夫にプレイマットの購入を提案した時に、寝返りの段階で必要なのかと聞かれ、うまく説明できなかったので、教えて頂いて説得したいです。
よろしくお願い致します。

2022/8/16 14:42

宮川めぐみ

助産師
あすかさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがリビングでゴロゴロしてもらう時の床の状態についてですね。
畳ほどの硬さのあるところでゴロゴロしてもらうといいと思いますよ。
うつ伏せ遊びをするようになってきたら、床をそのように整えてあげてもらうといいと思います。
なので今から準備をされていてもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/8/16 21:37

あすか

0歳4カ月
お早い回答ありがとうございます!
畳ほどの硬さがあれば大丈夫なんですね。
もう準備してもいいとのことで、さっそく夫に相談して検討してみたいと思います。
ありがとうございました! 

2022/8/17 7:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家