閲覧数:1,516

便秘解消のための足の体操について

aa
こんにちは。いつも相談に乗っていただき、ありがとうございます。

最後3ヶ月半の赤ちゃんがいるのですが、毎日のように快便だったのが、最近便秘気味で3日に1回程度しかうんちが出ないので、
綿棒浣腸やのの字体操などをやっています。

その中で、赤ちゃんの両足をお腹側に倒してのの字を描くようにゆっくり回す体操をネットで見つけて何回か実施したのですが、股関節脱臼につながらないか?と夫に指摘され心配になりました。

おむつ替えの時にするように足は膝を曲げた状態でお腹側に倒して回していたのですが、これはやめた方が良いでしょうか?

便秘解消に安全でおすすめの体操があれば教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします。

2022/8/16 9:25

宮川めぐみ

助産師

aa

0歳3カ月
ありがとうございます。
問題ないと聞いて安心しました。
今後はやらないようにしたいと思います。
うつ伏せも効果があるのですね。遊びの時間を増やしたいと思います。

ありがとうございました。 

2022/8/17 10:00

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家