閲覧数:237

食後に『オエッオエッ』とえづきます。
もっちゃん
初めて質問させていただきます。
もうすぐ9ヶ月の女の子の事ですが、
離乳食、授乳の後に、『オエッオエッ』っと、
えづく事があって、
つかまり立ちをしてる時や、ひとりで遊んでいる時に、指を入れてえづいてる時もあります。
そういう時は必ず、ほとんと全て吐いてしまいます。吐く前も後も元気なので心配ないとは思いますが、
『オエッオエッ』としている姿が気になっています。
離乳食は1日2回、1回に130gくらいあげています。
その後すぐ両乳合わせて5分くらい授乳しています。
授乳は朝、離乳食後2回、お風呂後、寝る前の、
計5回です。
食べさせ過ぎ?飲ませ過ぎなのでしょうか。
授乳後しばらく抱っこしてあげてた方がいいのでしょうか。
ご意見よろしくお願い致します。
もうすぐ9ヶ月の女の子の事ですが、
離乳食、授乳の後に、『オエッオエッ』っと、
えづく事があって、
つかまり立ちをしてる時や、ひとりで遊んでいる時に、指を入れてえづいてる時もあります。
そういう時は必ず、ほとんと全て吐いてしまいます。吐く前も後も元気なので心配ないとは思いますが、
『オエッオエッ』としている姿が気になっています。
離乳食は1日2回、1回に130gくらいあげています。
その後すぐ両乳合わせて5分くらい授乳しています。
授乳は朝、離乳食後2回、お風呂後、寝る前の、
計5回です。
食べさせ過ぎ?飲ませ過ぎなのでしょうか。
授乳後しばらく抱っこしてあげてた方がいいのでしょうか。
ご意見よろしくお願い致します。
2020/9/1 15:13
もっちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが離乳食や授乳後にえづくことがあるのですね。
特に普通に立っていたり、遊んでいる時に突然えづき出すのですね。いつも指を入れてしまっているでしょうか?
特に前後も元気にしているということなので、病気ではなさそうですね。
指を入れてしまってえづいているのか、えづいてみた時の感覚を楽しんでいるのかなとも思いました。
食べさせてあげておられる量も、授乳も特に多い感じはしませんでした。
少し抱っこで様子を見てみるといいのではないかなと思いました。そうしてみると何か気づくことがあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが離乳食や授乳後にえづくことがあるのですね。
特に普通に立っていたり、遊んでいる時に突然えづき出すのですね。いつも指を入れてしまっているでしょうか?
特に前後も元気にしているということなので、病気ではなさそうですね。
指を入れてしまってえづいているのか、えづいてみた時の感覚を楽しんでいるのかなとも思いました。
食べさせてあげておられる量も、授乳も特に多い感じはしませんでした。
少し抱っこで様子を見てみるといいのではないかなと思いました。そうしてみると何か気づくことがあるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/9/1 21:50

もっちゃん
0歳8カ月
ありがとうございます。
お返事が遅くなってしまって
申し訳ございません。
指を入れてオェってしてる時もあれば、
入れずにオエッとしてる時もあります。
指を入れてないときは、たいていそのまま吐きます。
大人だと苦しいですよね。えずくのって。
だから苦しくないのかなって心配だったんですけど、
楽しんでるなんて事もあるんですね。
量が多いのかなとも思っていたので、
大丈夫とのことで安心しました。
離乳食、授乳後、家事をしたりバタバタしてしまっているので、
食後はしばらく抱っこで様子を見ようかと思います。
ありがとうございました。
たぶんこれからたくさん質問しちゃうと思います(T-T)
お返事が遅くなってしまって
申し訳ございません。
指を入れてオェってしてる時もあれば、
入れずにオエッとしてる時もあります。
指を入れてないときは、たいていそのまま吐きます。
大人だと苦しいですよね。えずくのって。
だから苦しくないのかなって心配だったんですけど、
楽しんでるなんて事もあるんですね。
量が多いのかなとも思っていたので、
大丈夫とのことで安心しました。
離乳食、授乳後、家事をしたりバタバタしてしまっているので、
食後はしばらく抱っこで様子を見ようかと思います。
ありがとうございました。
たぶんこれからたくさん質問しちゃうと思います(T-T)
2020/9/2 18:23
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら