閲覧数:782

脇のしこりと痛み
たた
中学生頃から左脇にしこりのようなものがあります。揉んだり押したりすると痛いです。現在22歳ですが昨年の妊娠中までの間、痛みが消えたり出たりしてました。右脇と見比べてみても晴れてるのがわかるほどですが気にしてませんでした。産後入院中、すごく胸が張って、そのときはしこりの部分が今までにないほど痛くなって腫れました。産後1ヶ月頃には膨らみも痛みもなくなっていて、現在妊娠中ですがまた腫れてきています。乳がんなのかな?と不安です。こういったトラブルは何科にそうだんしたらいいですか?産婦人科の看護師さんに質問したら、産婦人科では分からないと言われてしまいました。
2022/8/13 12:46
たたさん こんにちは。
脇の下にしこりと痛みがあって心配していらっしゃるのですね。
産後にしこりの部分が腫れて痛みを感じたのは副乳というものかもしれません。副乳は人間が進化する過程で退化した乳腺組織のことで、脇の下や乳房の下、脇腹などに名残として副乳がある方はいらっしゃいます。
生理周期や妊娠・出産のサイクルで痛みや腫れが生じるケースはよくありますが、副乳自体は病気ではありません。
産婦人科の看護師に「産婦人科では分からない」と返答されたことに同業者ながら大変申し訳なく思います。ご不安にさせて申し訳ありません。
乳房に関しては、乳腺科もしくは乳腺外科へ受診していただければと思います。
妊婦健診が近ければ、まずは産婦人科医へご相談いただいて、必要な場合に紹介状を書いてもらった方が受診がスムーズなこともあります。
腫れる痛みに対しては、身体が冷えすぎない程度に脇の下を冷やすのが対処法です。ケーキなどを購入したときについてくる小さいサイズの保冷剤を脇の下に当てて冷やすと少々痛みが軽減されるかもしれません。
市販されている熱さまし用の冷却シートは、冷却効果はありませんので、使用されないようにお気を付けください。
副乳かどうか、乳がんかどうかについては医師が診察・診断しないとわかりませんので、不安を感じる時間を短くするためにも早めに相談してくださいね。
脇の下にしこりと痛みがあって心配していらっしゃるのですね。
産後にしこりの部分が腫れて痛みを感じたのは副乳というものかもしれません。副乳は人間が進化する過程で退化した乳腺組織のことで、脇の下や乳房の下、脇腹などに名残として副乳がある方はいらっしゃいます。
生理周期や妊娠・出産のサイクルで痛みや腫れが生じるケースはよくありますが、副乳自体は病気ではありません。
産婦人科の看護師に「産婦人科では分からない」と返答されたことに同業者ながら大変申し訳なく思います。ご不安にさせて申し訳ありません。
乳房に関しては、乳腺科もしくは乳腺外科へ受診していただければと思います。
妊婦健診が近ければ、まずは産婦人科医へご相談いただいて、必要な場合に紹介状を書いてもらった方が受診がスムーズなこともあります。
腫れる痛みに対しては、身体が冷えすぎない程度に脇の下を冷やすのが対処法です。ケーキなどを購入したときについてくる小さいサイズの保冷剤を脇の下に当てて冷やすと少々痛みが軽減されるかもしれません。
市販されている熱さまし用の冷却シートは、冷却効果はありませんので、使用されないようにお気を付けください。
副乳かどうか、乳がんかどうかについては医師が診察・診断しないとわかりませんので、不安を感じる時間を短くするためにも早めに相談してくださいね。
2022/8/13 13:41
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら