閲覧数:650

生理が一週間来ないのに、検査薬で陰性

ゆうま
1人目(1歳2ヶ月)を育児中で、2人目を望んでいる今年30歳になる者です。

 タイトルにあるように、今月、予定では5日に生理が来る予定なのですが、まだ来ません。
生理不順は特になく、毎月5日〜7日あたりに来て、約一週間ぐらいで終わります。 

基礎体温は測っていません。なので排卵日はアプリで予測しています。
先月は21日が排卵予定日で、タイミングを21日、 24日、31日、8月4日、6日にとりました。
 
今日になっても生理が来なかったので、朝に検査薬を使ってみたのですが、陰性でした。
今日の検査薬が陰性であれば、妊娠している可能性は低いでしょうか?
また、もしこのまま生理が来なかったら、病院にはどのくらいで行ったほうが良いでしょうか?

正直まだ可能性があるといいなと思ってしまい、何度もネットで調べてしまったり 、友だちや芸能人の妊娠報告を見てしまって羨ましくなって落ち込んだり、モヤモヤしたりしています。すごくネガティブな感情になってしまい、夫や子どもにもあたってしまう自分が嫌です。

 長くなってしまいましたが、ご回答いただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。(質問内容がこちらのカテゴリーと少し違いましたら申し訳ございません。)


追記:生理不順はないと書きましたが、先月の生理期間が10日間でした。6月ぐらいから筋トレやストレッチを少ししていて 、体力もないのでそんなに負荷のかかるものはしていなく、身体に負担がかかっていないとは思うのですが、先月の生理期間がちょっと長かったり、今回生理が来ないのに陰性だったりするのは、そういった影響もあるのでしょうか、、、?

2022/8/11 19:37

高塚あきこ

助産師
ゆうまさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
月経が遅れているのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
おおよそ規則的に月経が来ている方の場合、1週間以上月経が遅れることがあれば、やはり検査薬をお試しになるケースが多いと思います。また、もし検査薬で陽性となった場合には、それから1〜2週間後の受診で、正常に妊娠しているかを診断する必要があります。ゆうまさんは検査薬で陰性だったということですが、月経が遅れているのであれば、妊娠または何らかのホルモンバランスの周期で月経のサイクルが乱れてしまったことが考えられます。女性の身体はデリケートなので、疲れやストレスなどによって、身体のホルモンバランスが崩れてしまうこともよくありますよ。今回ご妊娠に伴う月経の遅れなのかどうかはわかりませんが、排卵日がずれていることも考えられますので、最初に検査薬をお試しいただいてから数日経っているのでしたら、再度検査薬をお試しいただいて、それでもまた陰性であれば、一度婦人科でご相談なさってみると安心かもしれませんね。

2022/8/15 13:46

ゆうま

1歳2カ月
お返事ありがとうございました。
日曜日に一度検査したら、見えるか見えないかぐらいの線が出て、昨日検査したら日曜日よりも線が濃くなりました。
 妊娠してなかった時のことも考えて、産婦人科の予約を今日入れていたので行ってみました。
まだ尿検査の結果も薄く、子宮内膜は厚くなっているけど胎嚢は見えず、一週間後にもう一度来てくださいと言われました。
初診が早過ぎたのでしょうか 。
ドキドキしますが、来週まで赤ちゃんを信じて待ちたいと思います。 

2022/8/17 18:11

高塚あきこ

助産師
ゆうまさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。初期は週数がずれていることも多いので、少し時間を開けて受診していただき、発育が見られるのでしたら、問題ないことが多いですよ。

2022/8/19 6:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳2カ月の注目相談

1歳3カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家