閲覧数:186

栄養について

退会済み
今月10ヶ月になる娘がいます。
あまり離乳食の進みが悪く、おっぱいメインで進めています。
離乳食ではなかなか栄養が取れないと思いミルクを飲ませたりしていますが、10ヶ月になるのでそろそろフォローアップへ変更するべきなのか悩んでいます。

離乳食はまだ2回で五分粥70g、野菜、果物で50gくらい食べています。
授乳は1日5〜6回、寝る前にミルク120〜160mlくらいです。

ちゃんと栄養が取れているか不安です。
よろしくお願い致します。 

2020/9/1 11:46

小林亜希

管理栄養士

退会済み

0歳9カ月
お返事ありがとうございます!
お肉が好きじゃないみたいで、シラスと鮭をリピートして食べさせています。
5倍粥を食べれるようになったのは嬉しいのですが野菜のつぶつぶはやっぱり苦手なようであまり食べてくれません。
顎の発達が遅れてしまうのかと思い少しずつつぶつぶを食べさせている状況です。
メニューも何を参考にしたら良いのか悩んでいます。
10ヶ月になるけど7ヶ月くらいの進み具合なのかと思ってます。
1歳で仕事にも復帰しなければならないので離乳食がちゃんと進むか不安です、、 

2020/9/2 19:11

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家