閲覧数:2,631

パニックのように顔や頭を触る
姫菜
もうすぐ生後2ヶ月になる子を育てています。最近、寝つきが悪く頭や顔をパニックのように掻きむしる行動をよくしています。上手く寝かせられなくて見ていて可哀想なくらいに思うのですがこの行動は通常の行動なのでしょうか。
2022/8/7 22:40
姫菜さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがうまく寝付けないような時に、お顔を掻きむしるような仕草をして見せることがあるのですね。
赤ちゃんによく見られる仕草の一つのように思いますよ。
落ち着かせてあげたり、手を握ってあげてみたりすることでもしなくなってくるかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがうまく寝付けないような時に、お顔を掻きむしるような仕草をして見せることがあるのですね。
赤ちゃんによく見られる仕草の一つのように思いますよ。
落ち着かせてあげたり、手を握ってあげてみたりすることでもしなくなってくるかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2022/8/8 11:48
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら