閲覧数:250

1歳の生活

ぶう
1歳になったばかりの男の子です。
1歳になっても生活のリズムがうまく作れません。離乳食もなかなか進まなく、フォローアップミルク?も取り入れたいのですがよくわからない状況です…。
修正点、アドバイスを頂きたいです…。

6:00 起床
6:40 朝食(お粥60~80g、バナナきなこヨーグルト、納豆少しなど、麦茶100)
7:20 ミルク100~160
9:10~11:00朝寝
11:30 ボーロやせんべい+ミルク220
14:00ころ 昼食(朝と同じようなもの)+100
15:30~17:20 昼寝
18:00 夕食(朝より少ないくらい)
20:00 お風呂
21:00 ミルク220~240
21:30 就寝

離乳食についてはまだまだ形のあるものは難しく、食べ遊びがすごいです。コップもまだ使えず、哺乳瓶を使用してミルクを飲んでいます。
寝るか食べるかの生活で、お腹すいたー!となることもないために離乳食もあまり進まないのかな?と思ってしまったり…
フォローアップミルクを購入したのですが使い方がわからないので教えて頂きたいです。

2020/9/1 9:29

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家