閲覧数:868

偏頭痛と微熱について

とっちくん
昨日、1日中偏頭痛があり夕方から痛みがひどくなってきて熱をはかったら36.6℃ありました。

頭がガンガンして、氷枕で冷やして早めに寝ました。 今日になり、かかりつけの産婦人科で偏頭痛の漢方を処方してもらってきましたが、微熱は無く35.8℃で平熱でした。

昨夜は体も熱を持つし、頭が痛く辛かったのでコロナじゃないかととても不安になりました。

無料のPCR検査を受けてきました。  結果がでるまで不安です。

2022/8/6 15:30

古谷真紀

助産師
とっちくんさん こんにちは。

片頭痛があり、新型コロナ感染症への不安があるのですね。

片頭痛や体調管理については、引き続きかかりつけの産婦人科へご相談ください。

また、微熱との表現がありますが、妊娠中は体温が妊娠していない時よりも平熱が高くなることはあり、暑い季節は外気温や湿度、汗のかき具合によって測定値は左右されることがありますので、夏場は特に涼しい環境でお過ごしください。

なお、無料PCR検査会場は無症状の方向けのものですので、今後同じように体調不良を自覚していて検査を希望する場合は、無料PCR検査ではなく、かかりつけの産婦人科へ相談するなど、病院などの検査を受けるようにお願いいたします。

2022/8/7 12:16

とっちくん

妊娠23週
お返事ありがとうございます!

 無料PCR検査を受けた時は体温は35.8℃で、症状は偏頭痛のみでした。

結果は陰性でした。 安心しましたが、頭がズキズキする様な偏頭痛といつもより高い体温で、時期が時期だけに余計に不安になってしまいました。

処方された漢方を飲んで、今は落ち着きました。  ありがとうございました(^ ^)  

2022/8/7 21:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠22週の注目相談

妊娠23週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家