閲覧数:698

生後8ヶ月の息子について

baby2019
最近上と下に歯が生えてきて、授乳中に噛まれてとても痛いです。母乳は栄養があるのでできれば1歳まではあげたいなと思っていましたが、痛いのでミルクに変更しようか迷っています。ミルクにするとしても哺乳瓶がきらいなので、ストローマグになるんですが、、、。どうしたら良いでしょうか??

2022/8/5 21:05

古谷真紀

助産師

baby2019

0歳9カ月
回答ありがとうございます。

実際に既にストローマグでミルク飲ませているんですが、ダメでしょうか?
あと母乳をやめることに関してはどうでしょうか?

今からコップ飲みを練習させるとなると習得まで時間かかりすよね、、、。 

2022/8/6 11:51

古谷真紀

助産師

baby2019

0歳9カ月
口腔機能の発達の妨げとは、ストロー飲みを継続する上でどのような影響が出るのでしょうか??

卒乳してミルクに切り替えた場合、1日にどれくらいの量をあげた方が良いでしょうか? 
また、母乳は続けた方が良いでしょうか? 

2022/8/6 16:45

古谷真紀

助産師

baby2019

0歳9カ月
追加の相談になるのでしょうか?
回答して頂いた内容について、返信しているだけなのですが、、、。

母乳を続けた方が良いかを聞いた理由は、生後8ヶ月でもまだ母乳からの栄養は取れているのかどうかとか母乳を続けるメリットとかそういうことを含めてどうなのかを専門家に聞きたかったんですけど、、、。 

2022/8/7 18:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家