閲覧数:385

赤ちゃんが自分の髪の毛を毟る
ハルカ
生後3か月の女の子を育てています。
近頃、娘が自分の髪の毛をよく毟っています。
気がつくと小さい掌にたくさんの髪の毛がついていて、ギョッとすることがあります。
毛量は多くはありませんが、ハゲてはいません。
気がついたときには毟る手を止めていますが、ミトンをする等した方が良いでしょうか?
御回答の程、よろしくお願いします。
近頃、娘が自分の髪の毛をよく毟っています。
気がつくと小さい掌にたくさんの髪の毛がついていて、ギョッとすることがあります。
毛量は多くはありませんが、ハゲてはいません。
気がついたときには毟る手を止めていますが、ミトンをする等した方が良いでしょうか?
御回答の程、よろしくお願いします。
2020/8/31 23:44
ハルカさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがご自分の髪を毟るのですね。
お子さんの癖として、ご自身の髪の毛を引っ張るお子さんはよくいらっしゃいます。お子さんは、身の回りのもの全てがおもちゃになり、その中でも1番身近なものが、お子さんご自身の身体になります。ですので、手を動かした際に、1番近くにあった髪の毛を触ったり引っ張ったりすることもよくありますよ。まだ力加減がうまくできないために、髪の毛が抜けるほど強く引っ張ったりすることもよくあります。
もし、気になるようでしたら、何かお子さんが持てるような柔らかいおもちゃを持たせてあげたりすると、髪の毛を引っ張ることも少なくなるかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがご自分の髪を毟るのですね。
お子さんの癖として、ご自身の髪の毛を引っ張るお子さんはよくいらっしゃいます。お子さんは、身の回りのもの全てがおもちゃになり、その中でも1番身近なものが、お子さんご自身の身体になります。ですので、手を動かした際に、1番近くにあった髪の毛を触ったり引っ張ったりすることもよくありますよ。まだ力加減がうまくできないために、髪の毛が抜けるほど強く引っ張ったりすることもよくあります。
もし、気になるようでしたら、何かお子さんが持てるような柔らかいおもちゃを持たせてあげたりすると、髪の毛を引っ張ることも少なくなるかもしれませんね。
2020/9/1 14:41

ハルカ
0歳3カ月
回答いただきましてありがとうございます。
握られるくらいの小さめのおもちゃを試しに使って様子を見てみます。
握られるくらいの小さめのおもちゃを試しに使って様子を見てみます。
2020/9/2 10:09
ハルカさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。おもちゃに興味を持ってもらえると、次第に気にならなくなってくるかと思いますよ。
そうですね。おもちゃに興味を持ってもらえると、次第に気にならなくなってくるかと思いますよ。
2020/9/3 5:14
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら