閲覧数:2,214

抱っことうつ伏せ時の顔の向き

ちぃ
4ヶ月の男の子なのですが、縦抱き抱っこの時にいつも頭を起こしていて、私に頭をもたれかからせる事がありません。
首が疲れた時も、オデコを肩につけるような形で、苦しそうにしています。
また、うつ伏せにした時も、疲れて頭を床につける時は、顔を横に向けず下を向いたまま顔を床につけてしまい、苦しそうにしています。
無理矢理横に向けようとしても嫌がって横を向うとしません。
これは異常な事なのでしょうか?
また、 抱き方などで治したり出来るのでしょうか?
 ご回答よろしくお願いいたします。

2022/8/1 20:51

高塚あきこ

助産師

ちぃ

0歳4カ月
ご回答ありがとうございます
異常な事では無いようなので安心しました
赤ちゃんは苦しくなると勝手に横を向くと聞いた事があったので、心配していたのですが、安心しました。 

2022/8/6 20:48

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家