閲覧数:3,559

スパウトマグについて

ここ
赤ちゃんの離乳食で麦茶を飲む際、スパウトマグを使い始めたのですが、上の吸い方部分と下の容器部分を取り付ける際に、取手と飲み口の方向がうまいことなりません。 吸い口を赤ちゃんの口にはめると、取手が左右でなく上下の場所に来てしまいます。
添付した写真で言うと、吸い口が取手と取手の間に来るといいのですが。
 対処方法をお教えください。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/8/1 18:09

子育てキャリアアドバイザー
ここさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。

DBのマグセットをご使用くださっているのですね。ありがとうございます。
スパウトマグをご使用の中で、スパウトの向きと取っ手の向きが上手く合わないとのことですが、フタ(キャップ)裏の白いリングパッキンは装着していただいておりますでしょうか。
パッキンが無い場合には90度向きがずれることがございます。
お手数おかけしますが、一度ご確認いただいてもよろしいでしょうか。

パッキンを装着しているのにずれが解消しないという場合には、詳細をお伺いさせていただきたいと思いますので、いちど弊社のお客さま相談室にご連絡いただけますでしょうか。
<お客さま相談室>072-920-2039 平日10:00-17:00(土日祝除く)
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

2022/8/3 10:07

ここ

0歳6カ月
ご回答ありがとうございます。
パッキンは、ストローマグにつけるものと勘違いしておりました。 
きちんとハマりました。 
ありがとうございました。 

2022/8/3 21:58

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

ベビーグッズの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家