閲覧数:4,394

授乳中に手足をバタバタ

ひーまま
時々母乳をあげている時、手足をバタバタさせ、何かを訴えるような声をあげます。興奮してるのか、何かが気に入らないのか、抱き方を変えたりしても、変わらないのですが、どうしたら落ち着いて飲んでくれるのでしょうか?
 おっぱいも引っ張られるため痛いです。。

2022/8/1 12:39

宮川めぐみ

助産師

ひーまま

0歳2カ月
胸が張っていないときでも、ちゃんと口で咥えていたのに、手を突っ張ったりして離してしまい、泣いたりして、落ち着きません。

今もそうなったので、根気よく咥えさせてたら、しばらくして、落ち着いて飲み始め、目を瞑りはじめました。
眠い等も関係あるのでしょうか? 

授乳中、ミルクの時は起きているのですが、おっぱいの時は比較的目を瞑ることが多いです。両方飲ませようと思っても片方で眠ってしまいます。

2022/8/2 15:14

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家