閲覧数:1,605

妊娠初期〜中期の出血とおりものについて

noom08x
現在14週の初産婦です。
先週一度出血があり、 様子を見ていたところ本日も一度出血がありました。
どちらも、お手洗いに行った際にトイレットペーパーについた程度のおりものと混ざったようなピンク色の血です。 
本日はおりものが多いせいか血もすこし多かったように感じます。出血が続くかしばらく様子を見てみたいと思っています。

妊娠初期〜中期の軽度の出血はよくあるものでしょうか??
最近水っぽいサラサラしたおりものが多いのも気になっていますが、よくあるものでしょうか。
 下腹部の痛みや他の症状は特にありません。

情報も少なく恐縮ですが、
上記、アドバイスいただけると幸いです。
     
1度目の出血で病院に電話した際は、緊急で来てもらわなくても大丈夫とのことで様子を見ていましたが、続くようなら来てとのことだったのと、不安なので週明けに念のため病院に行こうと思っています…。

2022/7/30 21:05

宮川めぐみ

助産師
noom08xさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。出血とおりものについてですね。
今日になって、出血の様子はいかがでしょうか?量が増えていたりすることはありますか?
初期の頃に出血が見られることは珍しくないように思います。
しかし中期に入ってくると初期よりは落ち着いてくるかと思います。

またおりものも、妊娠中に増えることはあります。水っぽさがあるということで、そのようなおりものが出ることもあります。しかしはっきりと織物かどうかわからないので、ご心配な時にはかかりつけの先生にご相談いただくといいと思いますよ。
週明けに受診をされる予定だということで、安心できるように受診をされてみてもいいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2022/7/31 13:42

noom08x

妊娠14週
ご回答ありがとうございます!

 あれから出血はおさまっています。
14週で出血も減ってくるかと思っていたので少し不安になりました。

 仰る通り、おりものかどうかも分からず少し不安になっていたので週明けに病院でも伝えてみようと思います。

ご回答いただけて少し安心しました。
ありがとうございます! 

2022/7/31 15:43

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠14週の注目相談

妊娠15週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家