閲覧数:161

生後9ヶ月の息子のミルクについて
Mike
今晩は!
質問宜しくお願い致します。
生後9ヶ月の息子なのですが
離乳食を1日2回で食べさせており
ミルクも1回あたり200〜220ml飲ませていました。
ですが、最近
離乳食の時のミルクや離乳食時以外の時でも
ミルクをあまり飲まなくなりました、、
離乳食の量はほとんど変わっていないと思うのですが。。。
少し前までは
「ミルク命!!」 くらい極々飲んでいたのですが笑
これも成長の一過程なのでしょうか??
それとも、最近
お菓子を少し与えているので
その事も影響しているのでしょうか?
質問宜しくお願い致します。
生後9ヶ月の息子なのですが
離乳食を1日2回で食べさせており
ミルクも1回あたり200〜220ml飲ませていました。
ですが、最近
離乳食の時のミルクや離乳食時以外の時でも
ミルクをあまり飲まなくなりました、、
離乳食の量はほとんど変わっていないと思うのですが。。。
少し前までは
「ミルク命!!」 くらい極々飲んでいたのですが笑
これも成長の一過程なのでしょうか??
それとも、最近
お菓子を少し与えているので
その事も影響しているのでしょうか?
2020/8/31 20:06
Mikeさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがここのところミルクをあまり飲んでくれなくなっているのですね。今までがよく飲んでくれていたようなので、それだけに戸惑いますよね。
書いてくださったようの成長の一過程になるのかわからないのですが、お菓子を少しあげておられるということで、基本的に活動量が増えてくる1歳頃まではおやつは不要とされています。活動量がそこまで今は多くはないかと思いますので、一旦お菓子は控えていただいて、ミルク量が元に戻るのかを見ていただくのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがここのところミルクをあまり飲んでくれなくなっているのですね。今までがよく飲んでくれていたようなので、それだけに戸惑いますよね。
書いてくださったようの成長の一過程になるのかわからないのですが、お菓子を少しあげておられるということで、基本的に活動量が増えてくる1歳頃まではおやつは不要とされています。活動量がそこまで今は多くはないかと思いますので、一旦お菓子は控えていただいて、ミルク量が元に戻るのかを見ていただくのもいいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/8/31 23:35

Mike
0歳9カ月
返信ありがとうございます😊
やってみます♪
やってみます♪
2020/9/1 6:52
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら