閲覧数:7,488

離乳食に使用する食材の鮮度・賞味期限について

まなな
いつもお世話になっております。
食材の鮮度・賞味期限についてご相談させて下さい。
8ヶ月の男の子がいます。現在2回食で、まだまだ少しずつですが新しい食材に挑戦中です。
食材の使用についてなのですが、
 離乳食の本などには”買ってきたその日に使用” ”なるべく早く使う”ということが書かれています。
しかしながら、毎日買い物に行くのは大変ですし、買ってきたその日に調理できない事もあります。

 そこで2点質問がございます。
 ①購入日当日中に使えなかったものは、翌日〜数日以降でも食材によっては生鮮品でも鮮度が保たれているようであれば使用しても問題ないのでしょうか?
②ヨーグルトや卵など賞味期限が設定されている食材は未開封・未使用であれば賞味期限内に使用すれば問題ないのでしょうか。それとも賞味期限関係なく購入した日のうちや数日以内に使用した方がいいのでしょうか?

 気にし過ぎかなとも思うのですが、気になってしまったので質問させて頂きました。
ご教示頂けますと幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

2022/7/26 1:18

小林亜希

管理栄養士
まななさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんの離乳食に使用する食材についてお悩みなのですね。
順番にお答えしていきます。
①購入日当日中に使えなかったものは、翌日〜数日以降でも食材によっては生鮮品でも鮮度が保たれているようであれば使用しても問題ないのでしょうか?
→鮮度が保たれているのであれば、ご使用いただいて問題ありません。当日中に調理をおススメしているのは、消化機能や抵抗力が大人に比べて弱いお子さんが食べるものだからという理由になります。
②ヨーグルトや卵など賞味期限が設定されている食材は未開封・未使用であれば賞味期限内に使用すれば問題ないのでしょうか。それとも賞味期限関係なく購入した日のうちや数日以内に使用した方がいいのでしょうか?
→適切な保存状況であり、製造メーカーで定めた期間内であれば、お子さんが食べて問題ないと判断していただいてよいと思います。
①と同じ理由になりますが、購入して早めにお召し上がりになるほうが安心ではあると思いますよ。
ご参考までによろしくお願いします。

2022/7/26 20:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家