閲覧数:2,871

お腹のギュルギュル音
もも
生後14日目の娘がいます。
生後10日過ぎたあたりから、娘のお腹がギュルギュルいうようになりました。 その日は便の回数が少なかったため、便が溜まってるのかと思い、綿棒で刺激をしてあげ、排便できました。すると、ギュルギュルならなくなったのですが、また母乳をあげるとギュルギュルいうようになりました。それから毎日お腹が鳴っています。便秘気味でもないですし、便は普通のものがでています。
あまりにもお腹がギュルギュルなので心配です。 なにか病気でもあるのでしょうか…。
生後10日過ぎたあたりから、娘のお腹がギュルギュルいうようになりました。 その日は便の回数が少なかったため、便が溜まってるのかと思い、綿棒で刺激をしてあげ、排便できました。すると、ギュルギュルならなくなったのですが、また母乳をあげるとギュルギュルいうようになりました。それから毎日お腹が鳴っています。便秘気味でもないですし、便は普通のものがでています。
あまりにもお腹がギュルギュルなので心配です。 なにか病気でもあるのでしょうか…。
2022/7/25 2:35
ももさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお腹の音についてですね。
腸がよく動いているのかなと思います。
飲むことで胃腸が動き出すことになりますので、その分お腹が動きその音がすることはおかしくはないと思いますよ。
機嫌が悪かったり、飲みが悪い、下痢をしていることもないようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお腹の音についてですね。
腸がよく動いているのかなと思います。
飲むことで胃腸が動き出すことになりますので、その分お腹が動きその音がすることはおかしくはないと思いますよ。
機嫌が悪かったり、飲みが悪い、下痢をしていることもないようでしたら、様子を見ていただいて良いかと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/7/25 11:42

もも
妊娠41週
安心しました。良かったです。
特に機嫌が悪いこともないので、しばらくは様子を見ることにします 。
特に機嫌が悪いこともないので、しばらくは様子を見ることにします 。
2022/7/25 16:31
相談はこちら
妊娠41週の注目相談
妊娠42週の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら