閲覧数:1,248

胎芽確認できない

さき
はじめまして。私は24歳の今妊娠7週目ぐらいの妊婦です。
胎嚢と卵黄嚢は確認出来たのですが、胎芽が見えません。胎嚢はちゃんと大きくなっています。
この時期に胎芽確認出来なかったら流産になってしまうんですか?
もう少ししたら胎芽確認出来ることってあるんですか?
 出血は少々あり、腹痛はないです。本当たまにムカムカした感じと 胸の張りと眠気ダルさぐらいしか身体の症状出ていなくて、つわり?っていうのが全くないです。これは関係するのでしょうか?

前回の妊娠もこのような形で流産になってしまって、2回連続こんなことある?!って今思っています。 
なんか悔しくて悔しくて諦められなくて、赤ちゃんを信じたいんですけど、怖くて…。なんかアドバイス下さい。
9月2日に検診なんですけど、そこで確認出来なかったら流産の手術って言われてしまいました。 

2020/8/31 12:28

宮川めぐみ

助産師
さきさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
赤ちゃんの胎芽が確認できないのですね。
まだはっきりと週数もわからない時だとは思うんどエスが、胎嚢は徐々に大きくなっているということなので、次回の診察までもう少し信じて待ってみるのはいかがでしょうか?
つわりの症状は出方も様々だと思います。流産の有無は関係ないこともありますよ。
前回、悲しい思いをされていたということなので、より不安になりますよね。なかなか信じたくても怖くなると思います。。
はっきりとしたことはわからないのですが、確かに今お腹の中にいてくれていると思いますので、引き続きたくさん声をかけてみていただけたらと思います。
足元なども冷やさないようにしていただけたらと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/31 19:14

さき

妊娠8週
回答ありがとうございます!
今はなんか、赤黒い血が出てて、大丈夫なのか不安です。量はそこまで多くはないですが…
お腹の痛みも今のところないです。

卵黄嚢が大きいと赤ちゃんに栄養がいかなくて流産ってのも聞いてまたさらに不安になりました。
結構卵黄嚢大きくて赤ちゃん見えないととう流産なんですかね… 

2020/8/31 19:32

宮川めぐみ

助産師
さきさん、お返事をどうもありがとうございました。
赤黒い出血が出ていたということなのですが、その後量が増えてきたり、痛みが増してきていることはありませんか?

出血の量が増えてきていたりすることがありましたら、かかりつけに連絡をしていただき、相談をしてみてくださいね。
卵黄嚢についてですが、大きめだということで必ず流産となるわけではないと思います。大きさにも個人差はあると思います。
かかりつけの先生にも大きさのことも確認をしてみていただけたらと思います。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたお返事ができず申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2020/8/31 23:20

さき

妊娠8週
おはようございます。またまた返事ありがとうございます!
朝になって、出血の量は少なくなりました。でもまだ少量出ている感じです。腹痛もありません。
まだ出血が続いていたので今日はお仕事お休みにして安静にしています。
明日遂に検診です。不安でドキドキですが、赤ちゃんを信じていてくれることを願っています。どうか、お腹の中にいてください。 

2020/9/1 9:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠8週の注目相談

妊娠9週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家