夏生まれの肌について

いーちゃん
いつもお世話になります。
9月17日に出産予定ですが、この時期は新生児でも部屋にいる時はコンビ肌着1枚でもよさそうですか? 
買い足そうと思ってますが、ガーゼ?天竺?スライス?などたくさんあり、どの生地の肌着を買い足そうか悩んでます。
 綿100%だったらいいのか?
教えて頂けると嬉しいです。

2022/7/21 16:14

宮川めぐみ

助産師
いーちゃんさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
夜分遅くに申し訳ありません。

夏生まれのお子さんの肌着についてですね。
お産になられる頃は、まだ暑い頃だと思います。
なので、肌着も一枚でもいいかと思います。
あとはおくるみを巻いてあげたりして調整をされるのも良いかと思いますよ。
その後数ヶ月は長肌着(コンビ)や短肌着を使用することもあると思います。
コンビ肌着を数枚用意されて、また産まれてから準備をされるのでも良いかもしれません。
産まれて赤ちゃんとの生活が始まってみたら、より必要なものがイメージしやすくなるかもしれません。

綿100%のものでしたら、間違いはないかと思います。
あとは肌の触れ心地の好みになるところもあるかと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/7/22 0:13

いーちゃん

1歳9カ月
ありがとうございます。
コンビ肌着一枚で過ごさせようと思います。 
コンビ肌着を数枚足して、また足りないものは追加したいとおもいます。
 

コンビ肌着は長袖と半袖どちらがいいとかありますか?
半袖でも長袖になるので半袖でも良いのでしょうか? 

2022/7/22 15:20

宮川めぐみ

助産師
いーちゃんさん、こんばんは

そうですね、親御さんの考えで良いかと思いますが、お子さんが生まれてからだんだんと寒い時期にはなっていきます。
肌着の上に何か重ねて着せてあげるようになるのであれば、半袖でも良いかと思います。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2022/7/22 22:08

いーちゃん

1歳9カ月
ありがとうございます。

2022/7/26 23:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳9カ月の注目相談

1歳10カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家