閲覧数:654

離乳食の取り分けについて

たまゆう
おはようございます。先日娘が1歳を迎えたのですが、そろそろ大人の食事からの取り分けを始めようかと思っています(これまでは別々に作っていました)。そこで、いくつか質問させてください。
①とろみの付け方について
汁気のないもの(炒め物やごま和えなど)から取り分けたい場合、どのようにとろみを付ければ大丈夫でしょうか。それとも、もう付けないで食べさせた方がよいのでしょうか。
②取り分け後に柔らかくする方法について
取り分け後、まだ子どもにとって固い場合、電子レンジで柔らかくすることはできるのでしょうか。特に、にんじんなどの根野菜が柔らかくなるのか心配です(今は炊飯器で炊いてます)。
③味付けについて
味が濃かった場合、水を足して薄くしても大丈夫ですか。
基本的なことで申し訳ありませんが、教えていただきたいです。ちなみに、歯はまだ生えておらず、パンなどのもそもそした水分のないものは嫌いなようです。よろしくお願いします。

2022/7/20 9:49

小林亜希

管理栄養士

たまゆう

1歳0カ月
返信が遅くなり、大変失礼しました。
ありがとうございました。
また疑問に思うことがあったら、相談させてください。

2022/7/24 12:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家