閲覧数:207

水分をあまりとらなくなった

れあ
もうすぐ1歳になる女の子です。
最近、日中やお風呂後、寝る前に水分をあまり取らなくなりました。
こないだまで、朝起きたら100のお水を飲み、朝ご飯中や後も麦茶を飲み、お昼までにちょこちょこ100位飲み、お昼中と後も飲み、おやつや夕方、夜ご飯でも飲み、お風呂後から寝るまでに多いときは200近く、1日トータル500以上麦茶や白湯を飲んでいました。もちろん、ご飯はいまと変わらずの量を食べています。
なのに、最近は朝起きてもあまり飲まないし、日中もトータル100位でお風呂後から寝る前も30位と以前の半分程になりました。
これは月齢的なものなのでしょうか。
暑い日が続くので、水分とって欲しいと思って飲ませようとしても、以前のようには飲んでくれません。
先月から保育園に通い始めたからかと思いましたが、先月はたくさん飲んでいたし。
思い当たるのは、2週間程前に突発性発疹と中耳炎にかかり、その際は1ℓ位飲んでるんじゃないかと思うほどたくさん飲んでいたのですが、治ってから飲まなくなった気がします。関係あるのでしょうか。
急に水分を取らなくなったので、心配です。 

2020/8/30 21:29

高杉絵理

助産師
れあさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。

お子さんが以前のように水分を摂らなくなりご心配なのですね。
おしっこの量や回数がすごく減っているという感じはありますか?この時期は確かに汗をたくさんかく時期なので心配になりますよね。

一時的にこのようなご様子がみられることはよくあります。理由は明らかではありませんが、本当に喉が渇いている時は子どもも水分を欲しがるので、またしっかり飲むようになると思います。

また、お食事からも水分は摂れているのでママが心配されているよりは1日の水分量は摂れているかもしれませんね。

2020/8/30 22:53

れあ

0歳11カ月
返信ありがとうございます。
おしっこの量や回数も半分程になっています。
朝起きたらパンパンだったおむつも軽かったり、大丈夫かと思ってしまいます… 

2020/8/31 8:51

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

ご心配になられますよね。
おしっこの回数はどのくらいですか?だんだん回数は少なくなってはくると思いますが。。

まだ月齢的にミルクも足していらっしゃいますよね?
お食事とミルクの水分、そして上記の麦茶などで満たされている量かもしれませんね。

2020/8/31 23:56

れあ

0歳11カ月
返信ありがとうございます。
回数は正直どれくらいかわからないのですが、おむつを替える回数(何回かおしっこしたかなと思ってから)は 1日5回ほどです。
ミルクは保育園では1日100から200飲んでいますが、家ではご飯をたくさん食べるので飲んでいません。
ご飯の汁物も家ではほぼ取っていません。
なので、麦茶をあまり飲まなくなったので心配になりました…
ミルクを飲まなくなってからの1日の水分量はどれくらいなのでしょうか。 

2020/9/1 16:47

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

詳しい状況も教えてくださりありがとうございます。

一歳のお子さんの必要な水分量は1100〜1300mlといわれていますが、体重によって前後すると思います。また、この水分を全てミルクやお茶で賄うというわけではなく、お食事からも水分は摂っています。お米や野菜やフルーツなどにも水分は含まれていますし、調理をしている過程でも水分は含まれています。スープやフルーツなどで水分を補ってもいいと思います。
しっかりご飯を食べているのでご飯でお腹がいっぱいになっているので食事の時は水分が摂れないのかもしれませんね。その分お食事から摂取している水分はしっかりあるように思います。

また、コップやマグ、飲ませる方法によっても飲みたがらないということがあります。嫌がる時はスプーンで飲ませてみたり、飲ませる方法を変えてみるのもいいかもしれませんね。

おむつをかえる回数は保育園での回数はカウントされていませんよね?お家で替えている回数が5回ならそんなに少なくないように思います。
この時期は保育園でも水分補給をこまめにされていると思います。保育園での水分補給の状況を確認してもらい水分をあまり摂らないことを心配に思うお気持ちを伝えてもらうといいと思います。もしかしたら保育園では水分を結構摂っているということはありますよ。
今のところ脱水の症状はみられないのでご様子をみてもいいのかなと思います。
発熱があったり、ぐったりしているなどの症状があれば小児科を受診されてくださいね。


2020/9/2 0:30

れあ

0歳11カ月
返信ありがとうございます。

保育園のおむつ替えもいれて5回ほどです。
便秘気味で (1日半に1回程)出ても、固めになってきているので、心配になります…

いつもストローマグで飲ませているのですが、試しにコップで飲ませてみたら、遊んで口から全部出しました。

脱水とかは見られないのであればもう少し様子を見つつ、 スプーンで飲ますなど試していきたいと思います。

2020/9/2 20:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家