閲覧数:356

1ヶ月

朋実
ようやく、1ヶ月経ちました。
今、夜、23時、2時、5時頃に ミルクを飲んでます。
しかしこの所暑いからか基本3回ですが暑いと、4回起きます。
量は100です。この頃ってこんなものですか?
上の子は保育園にバス通園を復活させて喜んでます。
私が、全くリズムが掴めておらず(笑)情けない(笑)

特に寝てるからと静かにさせとくわけでもないのですが、
まだ昼夜逆転生活をしてる気がしますが、そんなですかね…
4年離れると忘れてます… 

2020/7/1 17:33

宮川めぐみ

助産師
朋実さん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
一ヶ月たったのですね!おつかさまです。
今夜は3回起きてミルクを飲んでくれているのですね。
一回に100mlということで月齢的にもそれぐらいの量になりますよ。
暑くなると寝苦しいのか目を覚ましてしまうことはあるともいます。
日中の方がよく寝てくれるのでしょうか?
なかなかまだリズムもつかみきれないと思います。
おうちに戻ってこられてそれほど日も経たないと思いますので、なおのことだと思いますよ。

お姉ちゃんは保育園に行くようになって喜んでくれているのですね。このことは一安心ですね!保育園に行ってくれている間に少しでも妹ちゃんと一緒に休むようにされるのでいいと思いますよ。
朝日を浴びさせてあげたり、決まった時間には一旦は起こしてみるようにすることを続けていかれると変わっていくようになると思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/1 21:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家