閲覧数:6,487

赤ちゃんのうんちのにおいと口臭について
谷ちゃん
はじめまして。
ご相談させていただきます。
生後1ヶ月未満の赤ちゃんなのですが、うんちが魚のような、生臭いにおいがします。
よく“赤ちゃんのうんちはミルクの匂い”などと言われてそう信じていたのですが、私の赤ちゃんのうんちのにおい全然ミルクじゃない!ってなって…大丈夫でしょうか?
あと、ミルクしか飲んでいないのに口臭がひどい気がします…
ミルクは母乳ではなく完全ミルクで育てています。
ミルクを飲む進み具合の関係で、複数のミルクを試しては やめて、という形をとっています。
飲ませるミルクでうんちのにおいが変わる、等はあり得ますでしょうか?
ご相談させていただきます。
生後1ヶ月未満の赤ちゃんなのですが、うんちが魚のような、生臭いにおいがします。
よく“赤ちゃんのうんちはミルクの匂い”などと言われてそう信じていたのですが、私の赤ちゃんのうんちのにおい全然ミルクじゃない!ってなって…大丈夫でしょうか?
あと、ミルクしか飲んでいないのに口臭がひどい気がします…
ミルクは母乳ではなく完全ミルクで育てています。
ミルクを飲む進み具合の関係で、複数のミルクを試しては やめて、という形をとっています。
飲ませるミルクでうんちのにおいが変わる、等はあり得ますでしょうか?
2020/8/30 11:50
谷ちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチや口の中からの臭いが気になりますね。
臭いに関してはその感じ方に個人差があるため、人によっては強く臭うと感じる方から、全く感じない方までいますので、その判断が難しいです。
とは言え、母乳やミルクしか飲んでいない赤ちゃんでも口の中に溜まったカスから臭いがしたり、腸内細菌そうも未発達なため違和感のある臭いがある場合も。
臭う事が病的な要素のサインであることは多くありません。
ですが、臭いと伴に、便性状が気になったり、色が薄くなったりするなど何かあればためらわずに小児科で相談してみましょう。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのウンチや口の中からの臭いが気になりますね。
臭いに関してはその感じ方に個人差があるため、人によっては強く臭うと感じる方から、全く感じない方までいますので、その判断が難しいです。
とは言え、母乳やミルクしか飲んでいない赤ちゃんでも口の中に溜まったカスから臭いがしたり、腸内細菌そうも未発達なため違和感のある臭いがある場合も。
臭う事が病的な要素のサインであることは多くありません。
ですが、臭いと伴に、便性状が気になったり、色が薄くなったりするなど何かあればためらわずに小児科で相談してみましょう。
よろしくお願いします。
2020/8/30 22:29

谷ちゃん
0歳0カ月
実母に口のにおいを嗅いでもらったのですが、『別に臭くないけどなぁ〜』 と言われました💦
やはり匂う人によって、個人差があるのかもしれませんね💦
でもうんちは実母に嗅いでもらっても、臭いみたいなので、また検診の時にでも相談してみようと思います。
ご回答ありがとうございました!
やはり匂う人によって、個人差があるのかもしれませんね💦
でもうんちは実母に嗅いでもらっても、臭いみたいなので、また検診の時にでも相談してみようと思います。
ご回答ありがとうございました!
2020/8/30 22:34
お返事ありがとうございます!
また何がありましたら、お声掛け下さいね。
よろしくお願いします。
また何がありましたら、お声掛け下さいね。
よろしくお願いします。
2020/8/30 22:36
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら