閲覧数:6,224

赤ちゃんの脇を持って立たせるのは大丈夫でしょうか?
nao
生後2ヶ月の女児についてです。
ぐずっている時に両脇の下を持って 立たせると泣き止むことが多く、1日にトータルして30分くらいさせています。ですが、未発達な足に負担が掛かってしまっているのではないかと不安にも感じています。 また、赤ちゃんの肩に負担が掛かってしまうという話もネット上で見かけました。
生後間もない赤ちゃんを支えて立たせるのはやめた方が良いでしょうか。
ぐずっている時に両脇の下を持って 立たせると泣き止むことが多く、1日にトータルして30分くらいさせています。ですが、未発達な足に負担が掛かってしまっているのではないかと不安にも感じています。 また、赤ちゃんの肩に負担が掛かってしまうという話もネット上で見かけました。
生後間もない赤ちゃんを支えて立たせるのはやめた方が良いでしょうか。
2022/7/3 17:17
naoさん、ごんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの脇を支えて、縦抱きにすることは問題ないですよ。足をママさんの膝上についていても大丈夫ですが、もちろん自立はできませんから、十分支えてあげてくださいね。
肩を支えるのではなく、体幹を支えてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
ご相談いただきありがとうございます。
お子さんの脇を支えて、縦抱きにすることは問題ないですよ。足をママさんの膝上についていても大丈夫ですが、もちろん自立はできませんから、十分支えてあげてくださいね。
肩を支えるのではなく、体幹を支えてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
2022/7/3 18:11

nao
0歳1カ月
早速お返事頂きありがとうございます!
問題ないとのことで安心しました。
立たせる時はしっかりと体幹を支えたいと思います!
問題ないとのことで安心しました。
立たせる時はしっかりと体幹を支えたいと思います!
2022/7/4 12:12
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら