閲覧数:357

親の手をひっぱる

マリ
お世話になります。1歳8ヶ月の娘について相談させてください。
最近、娘が外や寝室で遊びたいときに座っている親の手や服を引っ張るようになりました。やめて、といっても立ち上がるまでやめません。これはクレーンなのでしょうか?手を繋いで一緒に行くと満足そうにしています。

何かモノがほしいときは自分でとったり、届かないときは指差しをしています。散歩中は行きたい方向を指差ししたり、犬がいたらわんわ!と指差しをします。目的のものが遠いと抱っこをせがみますが...。
言葉はゆっくりめで10語あるくらいです。絵本やおもちゃで○○どれ?というと指差しをしたり、ポイやナイナイの指示も通じてるのであまり心配しないようにしていて保健師の方には様子を見ていいと言われます。ただ、どうしても不安になってしまいます。よろしくお願いします。

2020/8/29 23:24

宮川めぐみ

助産師

マリ

1歳8カ月
ご回答ありがとうございます!!
第一子のためどうしても過敏になってしまって...
とても安心しました。
あまり焦らず娘のおしゃべりを待ちたいと思います。
また相談がありましたらよろしくお願い致します。 

2020/8/30 7:59

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳8カ月の注目相談

1歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家