閲覧数:825

お腹が痛い
えりか716
今10週の妊婦です。
妊娠発覚時5週から茶オリが続いており
お腹の痛みを感じる時が週に何度かあります。
お腹の子がきちんと育っているのか、
流産しないか不安になります。
母に相談すると、胎盤がしっかりするまで痛い時もあると思うよ、と言われたのですがそんなことはあるのでしょうか?
妊娠発覚時5週から茶オリが続いており
お腹の痛みを感じる時が週に何度かあります。
お腹の子がきちんと育っているのか、
流産しないか不安になります。
母に相談すると、胎盤がしっかりするまで痛い時もあると思うよ、と言われたのですがそんなことはあるのでしょうか?
2020/8/29 23:11
えりか716さんこんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の痛みを感じることが週に何度かあるのですね。お母さまに胎盤が出来るまでは痛みを感じることはあるよとお話を聞かれたのですね。実際にチクチクしたような痛みを感じることはありますよ。赤ちゃんのことが、とても心配になると思うのですが、足元やお腹周りなどを冷やさないように気をつけていただくと痛みの感じ方も変わるかと思います。お家の中でレッグウォーマーを履くようにされるのもいいと思いますよ。
痛みの頻度や程度が増すようなことがあったり、鮮血の出血が見られるようになることがありましたら、かかりつけの先生にもご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の痛みを感じることが週に何度かあるのですね。お母さまに胎盤が出来るまでは痛みを感じることはあるよとお話を聞かれたのですね。実際にチクチクしたような痛みを感じることはありますよ。赤ちゃんのことが、とても心配になると思うのですが、足元やお腹周りなどを冷やさないように気をつけていただくと痛みの感じ方も変わるかと思います。お家の中でレッグウォーマーを履くようにされるのもいいと思いますよ。
痛みの頻度や程度が増すようなことがあったり、鮮血の出血が見られるようになることがありましたら、かかりつけの先生にもご相談なさってみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。
2020/8/29 23:15
相談はこちら
妊娠9週の注目相談
妊娠10週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら