閲覧数:4,788

この暑い時期に冷たい飲み物を飲んでしまいます
ゆっきー
暑い日が続いて冷たい飲み物が欲しくなります。
基本は常温の水や麦茶を飲んでますが、暑い外から帰ってくると冷たい飲み物を飲んでしまいます。特に炭酸ジュースを。
せめてコップ一杯までにと制限をしてますが、毎日続いてます。
どうしたら控えるのがるいいでしょうか?
やはり甘いジュースを毎日摂ってしまうと糖尿病とかにつながるのでしょうか? そうすると赤ちゃんにも影響ありますか?
基本は常温の水や麦茶を飲んでますが、暑い外から帰ってくると冷たい飲み物を飲んでしまいます。特に炭酸ジュースを。
せめてコップ一杯までにと制限をしてますが、毎日続いてます。
どうしたら控えるのがるいいでしょうか?
やはり甘いジュースを毎日摂ってしまうと糖尿病とかにつながるのでしょうか? そうすると赤ちゃんにも影響ありますか?
2022/7/1 19:34
ゆっきーさん こんにちは。
ゆっきーさんは「妊婦は冷たい飲み物を飲んではいけない」と思われて気にされているのですね。
妊娠中に冷たい飲み物を飲んでもかまいません。
もし「妊婦は冷たい飲み物を飲んではいけない」という情報をどこからか入手されていたならば、医学的根拠の乏しいデマですのでご注意ください。
冷たい飲み物を飲んでも、胃の中で体温と同じ温度に調整してから腸へ送り出します。
人間の身体は、冷たい飲み物を飲んだからと言って、身体がそのまま冷え続けるという単純なメカニズムではありません。
ジュースの飲む量や糖分の含まれる量にもよりますが、妊娠中に糖尿病を合併すると妊婦さんご自身だけでなく胎児にも影響が起こります。
甘いものを摂取すると必ず糖尿病になるという単純なメカニズムではありませんが、妊娠糖尿病については健診時に採血などで検査しているはずですので、糖分の摂取と糖尿病を気にされるようであれば、かかりつけの産婦人科へご相談ください。
冷たい飲み物も、甘いものもほどほどに、常識の範囲で摂取してくださいね。
ゆっきーさんは「妊婦は冷たい飲み物を飲んではいけない」と思われて気にされているのですね。
妊娠中に冷たい飲み物を飲んでもかまいません。
もし「妊婦は冷たい飲み物を飲んではいけない」という情報をどこからか入手されていたならば、医学的根拠の乏しいデマですのでご注意ください。
冷たい飲み物を飲んでも、胃の中で体温と同じ温度に調整してから腸へ送り出します。
人間の身体は、冷たい飲み物を飲んだからと言って、身体がそのまま冷え続けるという単純なメカニズムではありません。
ジュースの飲む量や糖分の含まれる量にもよりますが、妊娠中に糖尿病を合併すると妊婦さんご自身だけでなく胎児にも影響が起こります。
甘いものを摂取すると必ず糖尿病になるという単純なメカニズムではありませんが、妊娠糖尿病については健診時に採血などで検査しているはずですので、糖分の摂取と糖尿病を気にされるようであれば、かかりつけの産婦人科へご相談ください。
冷たい飲み物も、甘いものもほどほどに、常識の範囲で摂取してくださいね。
2022/7/2 11:22

ゆっきー
妊娠20週
ありがとうございます‼︎とても安心しました。
糖尿病は先生に相談します。
糖尿病は先生に相談します。
2022/7/2 15:09
相談はこちら
妊娠20週の注目相談
妊娠21週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら