閲覧数:13,210

「ヒィー」と息を吸う時に高い声が出ることについて

n.
生後5ヶ月の男の子がいるんですが、1週間ほど前から息を吸う時に「ヒィー」と高い声が出る時があります。
表現しにくいのですが、喉が狭まったような、首をしめられたような、息を必死に吸っているような、、、声です。。
多くが授乳時の息を吸うときに、その声が出ます(夜寝る前の授乳時は高い声は出ません)。それ以外でも普通に過ごしている時に出る場合もあります。その声が出た時に必ずではありませんが、コホコホと軽い咳をする時があります。熱はなく、どこか体調が悪いというわけでもなさそで、、、あやすと笑いますし、機嫌も悪くありません。
本人が面白くてわざと出している声なのか、病気が隠れているのか、心配しています。コロナ禍なので、病院に行くのもためらっています。
8月に予防接種があるので、その際に相談しようかとも考えているんですが、それまで様子を見てて大丈夫なのかとも悩んでいます。
よろしくお願いします。

2022/6/30 22:04

宮川めぐみ

助産師

n.

0歳5カ月
回答ありがとうございます。
しばらく様子を見たいと思います。

2022/7/4 21:44

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家