閲覧数:1,315

1ヶ月の赤ちゃんと犬の生活について

ロディ
生後0ヶ月の赤ちゃんがいます。ペットの犬との関わりについて相談させてください。
現在ペットは何も飼っていないのですが、主人の実家で犬を一匹家の中で飼っています。
来月ご両親がうちへ泊まりに来ることになっていて、その時に犬を連れてきたいと言うのです。2週間前に旅行でペットホテルへ預けるので、月に2回預けるのは犬が可哀想だから今回は預けられないそうです。

私の家ではペットを飼った経験がなく、色々と神経質に考えてしまいます。
家で放し飼いにするのは辞めてほしいと伝えると、檻を持って行くから放し飼いにはしない、ただし寝る時は一緒に布団の中に入れさせてほしいと言われました。
私の感覚では檻を置くことすら嫌で、布団に入ったら洗わなきゃいけないし、犬を抱っこした服で赤ちゃんを抱かれるのだと思うと嫌で仕方ありません。

もう少し赤ちゃんが大きくなってからならいいかなと思いますが、まだ来月生後1ヶ月なので犬を家に入れることに抵抗があります。
犬に触れた衣類で赤ちゃんを触られたくないのです。アレルギーになってしまったらと思ったり、神経質に考えすぎでしょうか?
赤ちゃんは平気なものでしょうか?

2022/6/30 13:49

在本祐子

助産師

ロディ

0歳0カ月
ご返信ありがとうございます。

主人も大切にしている犬なので、今回は家に泊まることに反対するのは難しく、渋々了承しました。
ただ檻は赤ちゃんの部屋とは別な場所に置き、檻から出さずに赤ちゃんに近付けないことは約束してもらいました。

濃厚接触をしなければほとんど心配ないと聞けて、少し安心しました。
心配しすぎなところもあったかもしれません。

まずは今回様子を見てみたいと思います。ありがとうございました。

2022/7/3 18:13

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家