閲覧数:8,893

おもちゃを両手でカチカチしない
ねこ
9ヶ月半の男の子です。
10ヶ月検診の問診表を見ていたところ、両手でおもちゃをカチカチしますか、という問いがありました。
両手で一つのおもちゃを持つことはしますが、二つ持つことがありません。
もう片方に持たせようとすると、持っていたおもちゃを落とします…
この問いはどういった事をみているのか教えてください。
10ヶ月検診の問診表を見ていたところ、両手でおもちゃをカチカチしますか、という問いがありました。
両手で一つのおもちゃを持つことはしますが、二つ持つことがありません。
もう片方に持たせようとすると、持っていたおもちゃを落とします…
この問いはどういった事をみているのか教えてください。
2022/6/29 20:16
ねこさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
10ヶ月健診の問診票にある、おもちゃを両手でカチカチするかという項目についてですね。
積み木など小さなおもちゃを親指とそのほかに指で掴んで遊ぶことができるか、指先の発達状況を見るのだと思います。
それぞれの手に持たせて床や壁に叩くことができるのかでもいいように思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、申し訳ありません。
10ヶ月健診の問診票にある、おもちゃを両手でカチカチするかという項目についてですね。
積み木など小さなおもちゃを親指とそのほかに指で掴んで遊ぶことができるか、指先の発達状況を見るのだと思います。
それぞれの手に持たせて床や壁に叩くことができるのかでもいいように思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2022/6/30 5:47
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら