閲覧数:1,369

妊娠9周1日目の赤ちゃんの大きさ
NN
今日病院へいき、心拍もちゃんと動いてました。
赤ちゃんの大きさが22.9mmだったのですが、ちいさいですか?
またあんまり食べれてないのと赤ちゃんの大きさは関係ありますか?
お願いします。
赤ちゃんの大きさが22.9mmだったのですが、ちいさいですか?
またあんまり食べれてないのと赤ちゃんの大きさは関係ありますか?
お願いします。
2022/6/28 14:26
NNさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの大きさについてですね。
出血されていたのは落ち着きましたか?
心拍もしっかり動いていたようで、よかったですね。お子さんの大きさについてですが、一般的には妊娠5~6週の大きさは、平均で2mm程度です。その後少しずつ大きくなっていき、妊娠9週の中頃には35mm程度になっていることが多いと言われます。ですが、赤ちゃんの成長には多少の個人差もありますし、不妊治療などで週数が確定している方ではない限り、最終月経からの週数がずれていることも多いです。今の段階で、医師から特に異常の指摘などがないのでしたら、お子さんの成長を見ていきながら、最終的な分娩予定日を決めることになるのではないかと思います。ママさんがたくさん食べたからといって、お子さんが大きくなるわけではないので、つわりなどが1番お辛い時期と思いますし、あまりご無理なさらずに、食べられるときに食べられそうなものを摂取していただければいいですよ。また、心拍が確認でき、成長が見られているのでしたら、経過は順調とお考えいただいていいのではないかと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの大きさについてですね。
出血されていたのは落ち着きましたか?
心拍もしっかり動いていたようで、よかったですね。お子さんの大きさについてですが、一般的には妊娠5~6週の大きさは、平均で2mm程度です。その後少しずつ大きくなっていき、妊娠9週の中頃には35mm程度になっていることが多いと言われます。ですが、赤ちゃんの成長には多少の個人差もありますし、不妊治療などで週数が確定している方ではない限り、最終月経からの週数がずれていることも多いです。今の段階で、医師から特に異常の指摘などがないのでしたら、お子さんの成長を見ていきながら、最終的な分娩予定日を決めることになるのではないかと思います。ママさんがたくさん食べたからといって、お子さんが大きくなるわけではないので、つわりなどが1番お辛い時期と思いますし、あまりご無理なさらずに、食べられるときに食べられそうなものを摂取していただければいいですよ。また、心拍が確認でき、成長が見られているのでしたら、経過は順調とお考えいただいていいのではないかと思いますよ。
2022/6/30 5:38

NN
妊娠9週
返事ありがとうございます
出血は昨日ピンクぽい出血が少し出たのですが、今んとこまだ出てないです。写真載せておきます。
エコーで小さくピクピクと動いてたらしいですが、あまり見えなかったけど、先生が元気ですよーと言ってくれたので一安心しました。
なるほど、そうなのですね。
昨日、医師からの分娩予定日を言われました。
そうなのですね!
無理に食べすぎずしていきたいと思います。
経過は順調だと聞き、安心しました。ありがとうございます。
出血は昨日ピンクぽい出血が少し出たのですが、今んとこまだ出てないです。写真載せておきます。
エコーで小さくピクピクと動いてたらしいですが、あまり見えなかったけど、先生が元気ですよーと言ってくれたので一安心しました。
なるほど、そうなのですね。
昨日、医師からの分娩予定日を言われました。
そうなのですね!
無理に食べすぎずしていきたいと思います。
経過は順調だと聞き、安心しました。ありがとうございます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2022/6/30 8:40
相談はこちら
妊娠9週の注目相談
妊娠10週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら