閲覧数:3,119

卵アレルギーについて

yumami
まもなく9ヶ月になる娘が8ヶ月の時に卵黄2/1で3時間後に嘔吐をしてしまい、それが二度あったため医師から卵黄少量ずつ試すように言われています。

固茹でして裏漉しした卵黄を耳かき一杯あげたところ 3時間後にしゃっくりを1時間ほど続けてしまいました。
翌日は量が多かったのかと思い裏漉しした小粒を3.4粒ほどあげましたが1時間後にまたしゃっくりが始まりました。
3日目は卵を休んだところしゃっくりは無し
4日目はまた小粒5粒ほどですが30分後にしゃっくり
とどんどん感覚が狭くなっておりこのままではまた嘔吐してしまうのでは?と心配でたまりません。

卵黄は毎日ではなくたまにあげた方がいいのでしょうか?
症状は湿疹は出ず、嘔吐のみです。

2022/6/27 9:40

小林亜希

管理栄養士

yumami

0歳8カ月
お返事ありがとうございます。
卵黄を離乳食と一緒に与えた時のみしゃっくりが出てくるしそうなのでいつ吐いてしまうのかとヒヤヒヤしていました。

卵を食べられるようになる日を信じて頑張りたいと思います。 

2022/6/27 12:50

小林亜希

管理栄養士

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家