閲覧数:211

昼寝

退会済み
眠たそうにしていても、なかなか寝なくなりました。
少し前までは日中はトータル2.3時間は寝ていたのに、ここ数日は30分を2回ほどです。
本人も、寝たいのに眠れず目を強くこすったりあくびを何度もしたり、グズグズしたりです。
寝かしつけしようと抱っこをしたり添い寝したりしますが、寝られないでしんどそうです。
どうしてあげたら良いのか
寝かしつけ出来ない自分が情けなくなったり、寝たいのに眠れず泣くのがかわいそうに感じてしまいます。
日中出かけても、出かけなくても同じです。

2020/8/29 17:24

宮川めぐみ

助産師

退会済み

0歳5カ月
寝返りをしてからは、自分でうつ伏せになったりして身体を動かす事はしていますが、どれだけすれば疲れるのかがよくわかりません。。歌に合わせて手を動かしたり、お風呂でもこちらが足を持ってバタバタさせたりはしていますが。。
一昨日は1日のトータル睡眠時間が9時間ちょっとでした。今までも少なめではありましたが、11時間〜12時間はあったので明らかに少なくなったいて心配です。

2020/8/30 7:15

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家