閲覧数:1,462

粉末だしの使用量について

ななな
小林様

いつもご相談にのっていただいてありがとうございます。
以前、自家製粉末だしについてアドバイスをいただきました。息子は8ヶ月になり、これまで出汁を使わずに進めてきましたが、食いつきが悪くなってきたので昨日から出汁を始めました。自家製の昆布の粉末だしから始めたのですが、使う量や頻度などについてご教授ください。

小さじ4分の1程度の量の粉末だしを、そのまま離乳食にふりかけ、レンジで加熱して与えています。
 ●粉末の状態として写真を添付します。この状態の粉末をそのまま振りかけて使っていますが、使い方としては問題ないでしょうか?息子は嫌がらずに食べています。

 ●一回の量としては適量でしょうか?

 ● 使う頻度についてですが、出汁を使う頻度はどの程度まで良いのでしょうか?毎食、昆布だしを使うのはヨウ素の関係で良くなさそうというイメージがありますが、今後、煮干しや椎茸やかつおなど、出汁の種類が増えたら、使用する出汁の種類が偏らないようにすれば、毎回使ってしまっても問題ないですか?

●自家製粉末だしは、タッパーに入れて冷蔵庫保存をしています。どのくらいの期間で使い切るべきでしょうか? また、冷凍庫に保存した場合はいかがでしょうか?

たくさん質問してしまって大変恐縮ですが、よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/6/25 17:42

小林亜希

管理栄養士
なななさん、こんばんは。

ご相談ありがとうございます。
8ヶ月のお子さんの離乳食に使う粉末だしについてお悩みなのですね。
順番にお答えしていきます。

●粉末の状態として写真を添付します。この状態の粉末をそのまま振りかけて使っていますが、使い方としては問題ないでしょうか?息子は嫌がらずに食べています。
→粒が残っている様子があるのですが、お子さんが嫌がらずに食べられているとのことですので、問題ないかと思います。
昆布はそのまま食べることで、ヨウ素の摂取量が多くなる心配があります。
・まこんぶ  1g当たり 2000㎍
乳児の耐用上限量(健康障害をもたらすリスクがない習慣的な摂取量)250μgになります。

●一回の量としては適量でしょうか?
● 使う頻度についてですが、出汁を使う頻度はどの程度まで良いのでしょうか?毎食、昆布だしを使うのはヨウ素の関係で良くなさそうというイメージがありますが、今後、煮干しや椎茸やかつおなど、出汁の種類が増えたら、使用する出汁の種類が偏らないようにすれば、毎回使ってしまっても問題ないですか?
→昆布出汁単体で試すときは、出汁をとって使用するのが安心ではあるのかなと思います。
他の出汁が食べられるようになった場合は、出汁自体を毎回お使いいただいても大丈夫ですよ。

●自家製粉末だしは、タッパーに入れて冷蔵庫保存をしています。どのくらいの期間で使い切るべきでしょうか? また、冷凍庫に保存した場合はいかがでしょうか?
→どの出汁を使う場合も開封前であれば、賞味期限は長いものが多いですね。
冷蔵庫に保存する場合でも、
鰹節(1週間)
いりこ(2週間)
程度の保存期間をオススメしているメーカーが多いかと思います。
冷凍庫に保存した場合、保存可能な期間は多少伸びることも多いですが、早めに使い切るようにされるのが安心ではあるかと思います。
ご参考までによろしくお願いします。

2022/6/25 22:44

ななな

0歳8カ月
早速のご回答ありがとうございます。
 
●昆布以外の出汁については、粉末にしたものを毎回与えても心配ないが、昆布に関しては粉末ではなく、一般的な出汁をとって与えた方が良い、ということで合っていますか?

●その場合(昆布以外の粉末だし)の一回あたりの目安量もご教授いただけるとありがたいです。(調べても自家製粉末だしについての情報がなく、困っています。) 

●また、 すでに2回ほど 粉末にした昆布を与えてしまいました。(2回とも小さじ4分の1程度)健康を心配した方が良いでしょうか?

何度もすみません。
よろしくお願いいたします。 

2022/6/25 23:00

小林亜希

管理栄養士
なななさん、こんばんは。

●昆布以外の出汁については、粉末にしたものを毎回与えても心配ないが、昆布に関しては粉末ではなく、一般的な出汁をとって与えた方が良い、ということで合っていますか?
→はい、その通りです。

●その場合(昆布以外の粉末だし)の一回あたりの目安量もご教授いただけるとありがたいです。(調べても自家製粉末だしについての情報がなく、困っています。)
→お調べいただいたように、規定の量があるわけではありません。味見して大人が普段食べるような出汁の味であれば○と考えていただいてよいですよ。

●また、 すでに2回ほど 粉末にした昆布を与えてしまいました。(2回とも小さじ4分の1程度)健康を心配した方が良いでしょうか?
→数回食べた程度であれば、問題ないかと思います。
毎日、毎回食べることで、1日の上限量を超えることが続くと健康障害がないとは言えないと考えていただくとよいです。
よろしくお願いします。

2022/6/26 20:19

ななな

0歳8カ月
小林様

お答えいただき、ありがとうございます。
安心いたしました。
粉末だしについては、味をみながら調整してみます。
 ありがとうございます!

2022/6/26 21:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家