閲覧数:8,930

保湿について

みい
市販のローションを使っていましたが 肌がざらざらしていたので  小児科からヒルドイドを貰って塗ったところ凄い赤く更にざらざらしてしまいました。 皮膚科に行って赤いところの炎症を抑える薬をもらいましたが 普段使う保湿剤はどうすればいいか聞いたら 赤ちゃんは夏は保湿しなくていいといわれました。  普段お風呂上がりなど保湿しなくて大丈夫なのでしょうか…?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2022/6/23 15:51

在本祐子

助産師
みいさん、こんばんは。
ご相談いただきありがとうございます。
赤みを帯びた湿疹が多発してしまい、悩まれていましたね。
処方されたのは、ヘパリン系のヒルドイドと、ステロイド外用薬でしょうか?
ヒルドイドだけでは、症状が落ち着く状態を期待できないご様子ですから、抗炎症軟膏を使っていきましょう。
ヒルドイドと合わせて使用してOKです。

ステロイド外用薬は、しっかりとした量を塗布しないと効果が出ないので、よかったら以下を参考にしてくださいね!
ステロイド外用薬に関する記事を載せますね。よかったら一読してみてくださいね。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/1117

https://baby-calendar.jp/special/hifunokoto/02


スキンケアの方法は高杉助産師が動画で解説していますよ。
よかったらご覧になってみてくださいね!

https://www.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7CgYjTUjh3ig9mR9l99CN-t&feature=share

2022/6/25 18:54

みい

0歳2カ月
  ご丁寧なお返事ありがとうございます!
 市販のローションざらざら(毛穴が盛り上がってる感じ?乾燥ではないです)
 ↓
小児科で汗疹と言われ亜鉛華単軟膏塗る
 ↓ 2週間たつ
 綺麗になり亜鉛華単軟膏もなくなったので市販のローション戻すとまた肌ざらざら
  ↓  1週間様子見
市販のローションがあってないのかと思い小児科で普段の保湿用にヒルドイド軟膏を貰う 昼塗ってお風呂前に新たに首周りざらざらした 夜塗って朝体みたら赤くざらざらしてなかった部分も荒れていましたが一応ヒルドイド塗った方がいいのかと思って塗って様子見してたら写真の様にどんどん酷くなる とゆう感じでした

徒歩6分のスーパーに週一回夕方、
 後はこの通院以外で外にはでてません
  
元々肌が凄い荒れてたわけではなく
市販ローションだと少しザラザラしてるのが続いたので
普段の保湿用としてヒルドイドを貰ったんです…タイミング的にかなり赤く荒れたのはヒルドイド塗ってから急にだったのでヒルドイドが原因かと思ったんですがこうなったのはヒルドイド関係ないって事ですかね(;・ω・)

ヒルドイドが原因なら
1日目昼にはじめ塗っていたので
夜のクリーム時点でかなり赤くなってるはずだったんですかね?
肌に合わない場合通常どのくらいで 症状って出るものなんですか?

2022/6/26 10:30

在本祐子

助産師
ヒルドイドも合う合わないは、もちろんあります。
血行をよくする作用があるため、赤みが目立つ場合も。1回で症状が出たり長く使うから出る場合もありますが、単に、保湿剤だけでは抑えきれない湿疹が出たという考え方もあります。

亜鉛華軟膏は、炎症を抑える効果は高くないので、これだけ赤みが出ているのであれば、再診して相談なさった方がよいです。
お大事になされてくださいね。

2022/6/26 23:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家